国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 横浜ワールドポーターズの情報と口コミ » 横浜ワールドポーターズの口コミ一覧(7〜8点)

横浜ワールドポーターズの口コミ一覧(7〜8点)

26件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
かもこ9+こがも8さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
桜木町の駅から徒歩で結構ありますが、私はワールドポーターズまで海の真ん中を突っ切る感じの道(汽車道)をのんびり歩きながら行くのが好きです。人もあんまり多くないし歩きやすいです。
ワールドポーターズにはウィンドウショッピングに良く行きました。見てるのはすごく楽しいんですがいざとなると買うものあんまりなくって・・・。雑貨屋さんも個性的なお店がいっぱいあって楽しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
186名が参考になると回答しています
beeta1005さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
徒歩の人にとっては、結構歩かされるのが難点です。店舗のコンテンツとしても、そごうやララポートに負ける気がします。ただしワーナーマイカルが入ってるのは大きいと思います。映画を見るときはよくここを使わせてもらってます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
MOMO0412さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
いつもそんなに混雑していないので、駐車場なども停めやすくて助かってます。インテリアショップは結構たくさんあるし、みやすいので、利用してます。
1階は飲食店がたくさん入っているので、結構混みあっています。アイスクリームをたべました。ちょっと高かったけどおいしいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
187名が参考になると回答しています
ゆきんこチェリー09さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
買い物に映画にわりと長時間楽しめるところです。
値段も赤レンガやランドマークと比べリーズナブルなのでついつい買ってしまいます。よく行くのは漫画やらお菓子やらが色々売っている雑貨屋さんです。すいません、名前は忘れました。1時間くらいはゆうに見入ってしまいます。マニアックな本などつい立ち読みしてしまいます。
1階の食料品売り場では、横浜土産も置いているので駐車場代として、ちょっとしたお使い物を買うのにも便利です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
220名が参考になると回答しています
ちきんda555さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
横浜に来たときは必ずここに立ち寄ります。ぷらぷらしているだけで楽しめます。洋服や雑貨などのお買いものにはいいですが、お土産は充実していません。
横浜の花火大会の日のマックの混み具合にはとても驚きました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
193名が参考になると回答しています
tabizora13さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
手ごろなお値段のショップが多く、お買い物が楽しめます。衣料品だけでなくインテリアショップ、HMV、ヴィレッジバンガードなどがありカップルでも楽しめる事請け合いです。

1階のフードコートは少しごみごみとしていますが、たくさんの種類のお店がありいつも何を食べようか迷ってしまいます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
193名が参考になると回答しています
ジャッキー1231さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
毎年クリスマスのツリーのイルミネーションを見に行きます。
音楽と光がコラボレーションしていて、とっても綺麗に点滅したりします。また、この場所一体もイルミネーションされているので買い物しながらいい雰囲気にひたることができます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
196名が参考になると回答しています
あひるんさんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
桜木町から歩くとかなり遠いですが、馬車道駅からならすぐ近くで便利です。広々としていて買い物、食事、映画などここでたくさん遊ぶ事ができます。中でも自分のお気に入りはSARIO聘珍茶寮です。手頃な価格でラーメン等が食べられて、月餅などのお菓子も充実しています。横浜土産を頼まれたけど、中華街まで足をのばすのはちょっと・・・と言う時に聘珍樓のお菓子が手に入るのでここを利用します。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
193名が参考になると回答しています
ごろちゃんさんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
映画館をよく利用します。事前に席を取っておけるので先に席を取っておいてその後上映時間まで買い物をするのが上手な時間の使い方かなと思います。休日は人がかなり多いので事前にとっておかないと入れなかったこともありました。インテリアの階はかなりの店舗が入っており、おしゃれなインテリアグッズがならんでいます。気に入っています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
185名が参考になると回答しています
wave0711さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
横浜に行く際には立ち寄ります。
横浜でショッピングというと、高級なイメージがありますが、こちらでは手ごろな値段でお買い物ができます。特に数店舗ある輸入雑貨店は見ていて楽しいだけでなく、どれも安いです。
また、レストランやフードコートスペースが広いです。私はフードコートにあるパン屋によく行きます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
26件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

横浜ワールドポーターズの情報と口コミ
↑ Page Top