国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 出雲大社の情報と口コミ » 出雲大社の口コミ一覧(7〜8点)

出雲大社の口コミ一覧(7〜8点)

33件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
264名が参考になると回答しています
くまママ0320さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
昔から一度は訪れてみたいと思っていたので正面から見たときの神社の厳かさに震えました。
縁結びの神様とは知らなかったのですが主人と二人で参って、人生の最後までよき伴侶でいられるようにお参りしました。
お社のしめ縄の太さは圧巻です。
参拝したのが夕方5時過ぎていたので、参道のお店が閉まっているところが多く残念でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
234名が参考になると回答しています
たびするココア3さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
だいぶ前に仕事で出張した時に上司と取引先の人と行きました。上司(男性)は本気でお願いしていたみたいですが未だに独身で・・・特に何もお願いしなかった私は数年後に結婚しました(笑)大きなしめ縄が立派だったのと、縄に向かって石を投げてみたのを覚えてます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
278名が参考になると回答しています
pinoko123さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
恋愛成就と聞いて、当時つきあっていた方と行きましたが、別れました。周りに聞くと、カップルは行くと別れるという噂があります。
ただ、観光するにはとても良い場所で、大きなしめ縄にお金を投げて、それがさされば良いことがあるみたいです。みんな一生懸命投げています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
220名が参考になると回答しています
しゃちほこさん2009さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
大きくて荘厳な神社で、またすごい注連縄に感動できます。境内には立派なムスビの御神像や御慈愛の御神像があって神話の場面が再現されており因幡の白ウサギのことがよくわかりました。また10月に行くと出雲は神無月ではなく神在月なので色々神事をやっています。だから今月に一度また行ってみたいと思っています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
216名が参考になると回答しています
ジラールペルゴ1さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
バイクツーリングで3度行きました。一度は 神社のより少し行った岬でテントを張りました。神社はものすごく 雄大で神話を実感できます。観光客が結構多くて にぎわっていますが それでも 歩いているだけで楽しいと思える雰囲気があります。好きな場所のひとつです
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
222名が参考になると回答しています
misaomisaoさんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
私が行ったのは60年に一度?のごかいちょうの八雲の図を見に行ったときでした。八雲の図は本当に見ごたえあるもので見に行ってよかったなと思いました。境内などもとても広く大きさに圧倒させれました。ちょうどフリーマーケットが開催されていて人も結構多かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
242名が参考になると回答しています
ヨガマロンさんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
ゴールデンウィークに旅行で行きましたが、朝8時前に到着したこともあり、駐車場は余裕ですいていました。
巨大しめ縄までの砂利道はさすが日本の神様達が集まる場所、ということでとても神聖な雰囲気でした。
しめ縄は期待を裏切ることなく、感動させてくれましたよ!
縁結びで有名ですが、長寿箸なる物も売られていて、両親のおみやげにしたのですが、とても喜ばれました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
226名が参考になると回答しています
ピッグ200909さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
「縁結び」の神様で有名。周りは静かでひっそりとした場所にあるのですが、遠くからでも存在感はバッチリです。
一番驚いたのは、大きい「しめ縄」に御賽銭のコインを下から真上に投げて突き刺さすこと。こんなことをするのは初めてで、日本でもここだけなんじゃないでしょうか。なかなか突き刺すのも難しかったです。もちろんちゃんと御賽銭箱もあるので、本殿でお祈りした後にしてくださいね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
227名が参考になると回答しています
旦那ちゃんkiss×2さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
縁結びの神様で有名ですよね。私も結婚前だったので以前主人と行ってきました。ここでは結婚式も行われるので運がよければ白無垢を来た綺麗な花嫁さんが見れます〜私もその日に白無垢の花嫁さんがいらっしゃいましたので思わず写真撮りました。ここは敷地も広いですしあのでかいしめ縄は絶対見る価値ありです!!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
233名が参考になると回答しています
まゆみちゃん72さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
何といっても驚きはあの大きなしめ縄!
あそこにお賽銭を下から投げるんですが、自分のお賽銭が刺されば周りのお賽銭が落ちてきて・・・焦りました。
でも一生に一度は行ってみる価値ありです!縁結びの神様とも言われているらしいので是非訪れてみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
33件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

出雲大社の情報と口コミ
↑ Page Top