国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 恵那峡サービスエリア(上り・下り)の情報と口コミ » 恵那峡サービスエリア(上り・下り)の口コミ一覧

恵那峡サービスエリア(上り・下り)の口コミ一覧

13件の口コミのうち、11件目から13件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
93名が参考になると回答しています
しゃちほこさん2009さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
 下り線には川上屋があり老舗の味が楽しめます。あと外の売店では栗ソフトクリームもあり、なかなかおいしかったです。上り線は大きな滝があり、その前でおやつを食べたり休憩することが出来ます。コンビ二もあるので便利です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
88名が参考になると回答しています
のいのい☆さんのクチコミ
2009年09月09日に投稿されました。
ちょくちょく利用します。長野から滋賀への帰りに利用することが多いので、下り側です。結構大きいので人が多いですが、建物の中のレストランの他に外でお店がならんでいますので、食べ物買うため並んでということはそうないのでは??飛騨牛の串焼きが結構おいしいです。物見櫓?のような建物が外にあります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
91名が参考になると回答しています
ルイさんのクチコミ
2009年08月03日に投稿されました。
東京方面に行く方は、おいしいものがいっぱいあります。五平餅もある。おいしい。

逆の方面のSAでもおいしいものいっぱいありますが・・・栗きんとんで有名な恵那川上屋をはじめとるする和菓子屋さんのお菓子が買えることがおすすめです!

そのあたりでは一番大きいので、行ってみる価値あり。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
13件の口コミのうち、11件目から13件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

恵那峡サービスエリア(上り・下り)の情報と口コミ
↑ Page Top