国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 広隆寺の情報と口コミ » 広隆寺の口コミ一覧(7〜8点)

広隆寺の口コミ一覧(7〜8点)

2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
29名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんのクチコミ
2022年09月29日に投稿されました。
広隆寺は、京都市右京区太秦蜂岡町にある真言宗系単立の寺院。
口もとに微笑みを浮かべた表情のアルカイックスマイルでおなじみ「弥勒菩薩像(国宝)」が2体ある寺で有名です。
「秦公寺(はたのきみでら)」や「太秦寺」とも言い、秦氏の氏寺。創建は聖徳太子の右腕といわれた「秦河勝」が太子から授かった仏像を祀る為建立したのが始まりで、京都でも最古の寺。

境内は楼門を入り、参道を進むと右手に講堂(重要文化財)、左手に薬師堂など。
参道正面には上宮王院太子殿(本堂)があり、その手前右手に太秦殿(秦河勝を祀る)、左手(西)には書院、北側には霊宝殿が。
書院の西方には桂宮院本堂(国宝)があります。

私は全く知らなかったのですが、ここで10月に行われる‘牛祭’は京都三大奇祭の一つだそうです。

教科書やポスターなどで一度は見たことがある国宝「弥勒菩薩」がある寺院。
「その名前は聞いたことがある」と思う人が多い知名度のある寺院ですが、京都では珍しく観光化されていません。
私が訪問した日は、参拝者は一人もいませんでした。
嵐電の駅前にあり、交通の便も良い場所にありながら不思議なことです。


所在地   京都市右京区太秦蜂岡町32
拝観時間  3月~11月 9時~17時  12月~2月 9時~16時30分
拝観料  大人 800円
アクセス JR「太秦」駅下車、徒歩約13分
嵐電「太秦広隆寺」駅、下車、徒歩約1分
市バス「太秦広隆寺前」下車、徒歩約1分
京都バス「太秦広隆寺前」下車、徒歩約1分
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
163名が参考になると回答しています
旅は楽しい1515さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
嵐電の太秦駅をでて、目の前の信号を渡るとそこが広隆寺の門で、とても解りやすい所です。門の左右に2体の象が立っていましたが落書きが多く、触れないように網がはってあり、見えにくいのが残念でした。
念じて持ち上げると軽くなる石があり、実際にやってみて実感できました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

広隆寺の情報と口コミ
↑ Page Top