国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 二条城の情報と口コミ » 二条城の口コミ一覧(9〜10点)

二条城の口コミ一覧(9〜10点)

35件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
207名が参考になると回答しています
もすもす9001さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
雨の日に行ったので、中が暗くてひっそりとした空気を感じることができました。薄暗い廊下は床が冷たくて少し怖かったです。建物の作りや装飾がとても素晴らしくて、人が住んでいたのが信じられないです。
素敵な番傘を持っている女性がいたので、どうしても欲しくなってしまい思い切ってたずねてしまいました。恥ずかしかったけど聞いてよかったなと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
239名が参考になると回答しています
hijirikko619さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
街の中にありますが、お城の中に入ると外のことを忘れるくらい立派です。
小さな子連れで行きましたが、鴬張りの長い廊下を楽しんで歩いていました。
お城の外も広くて春には、桜もきれいみたいです。
ライトアップしている時期もあります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
227名が参考になると回答しています
mochiko717さんのクチコミ
2009年10月22日に投稿されました。
鶯張りは、観光客が多いのでよく耳を澄ませないと、自分が踏んだ時に鳴る音がわからないと思います。でも、キュッという音を聞けると、昔の人々の知恵に感動します。
また、襖に描いてある絵や全体的な建物の造りが丁寧で、とても趣があります。京都へは様々な場所を訪れましたが、二城城は私が一番好きなところです!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
200名が参考になると回答しています
20世紀壮年ボーイさんのクチコミ
2009年10月20日に投稿されました。
京都で1、2を争うほど好きな場所です。お寺ではないのですが、幾多の将軍がここに訪れたり、滞在されたとか。観光客は多いのですが、歴史が今も生きている場所です。なんだか神聖な感じさえします。屏風絵や襖絵なども見事で、当時の豪華さ、おもてなしなどが伺えます。庭もまた見事です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
214名が参考になると回答しています
ねこにゃん1948さんのクチコミ
2009年10月20日に投稿されました。
二条城の近くのホテルに泊ったので、出かけました。
さすが徳川家康が京都に来たときに宿泊場所として造ったと言われるだけあって、絢爛豪華なものでした。
中でも襖や天井のすばらしさは一見の価値があると思います。
天守閣は焼失して現在は石垣しか残っていなくて残念ですがすばらしいお庭もゆっくりと見て廻ることが出来、
良かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
くりりのま221さんのクチコミ
2009年10月20日に投稿されました。
堀川通りに面していて、すぐ目の前にバス停があるのですが、この辺りはバスがとても混むので、地下鉄を利用されるといいと思います。二条城駅というところで降りると、歩いて1、2分です。
かなり見応えのあるお城なので、たっぷりと時間を取って見られるといいと思います。
「きゅっ」となる床は、艶があって、見た目にもきれいです。でもやはりそれ以上に、欄間や襖絵がすばらしくて、見入ってしまいました。
そして実は庭も広くて見応えあるので、庭も時間を取って見られるといいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
195名が参考になると回答しています
とろろこんぶ1066さんのクチコミ
2009年10月18日に投稿されました。
鶯張りはもっと「きゅっきゅっ」と鳴るのかと思っていましたが実際は「…キッ」とかなり控えめに感じましたね。エ!?こんなもんなの?と少しだけ夢が壊れました。
床板はかなりサラサラしていて歩きやすかったです。
襖の絵とか建物自体の作りが丁寧でしたね。
平安絵巻の中に出てくるような感じです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
197名が参考になると回答しています
000ニーヤ000さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
桜の季節に夜間拝観をしているので、毎年観に行きます。
桜の種類がたくさんあり、一つ一つに品種名が書かれた札があるので、わかりやすいです。ちょうど観にいった日が満月に近かったので、月明かりとライトアップされた桜がとても風情があり素敵でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
178名が参考になると回答しています
makosama16さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
きゅきゅっと鳴る廊下が面白くて何度もいききしました。観光客が多いのでみんなお足音が一緒になって自分の足音がどれなのか聞き分けるのが大変でした。二条城にきたら大抵の方の目的は廊下の音かと思われますが部屋も威厳がありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
180名が参考になると回答しています
yama0804さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
小学校の時、鶯ばりの廊下を歩き、感動したのを覚えています。絢爛豪華な二条城。大好きです。学生の時、二条城の近くに住んでおり、お城のまわりを、自転車でよく走りました。お堀が素敵で美しいです。
 駐車場が比較的広く、自動車でいっても大丈夫だと思います。が、やはり平日参観が一番かと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
35件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

二条城の情報と口コミ
↑ Page Top