国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 伊勢神宮の情報と口コミ » 伊勢神宮の口コミ一覧

伊勢神宮の口コミ一覧

118件の口コミのうち、61件目から70件目を表示しています。
前の10件 123456789101112次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
286名が参考になると回答しています
000なのこ000さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
私は5月のGWに行きましたが橋が工事中でした。橋から本殿までなかなかの道のりなのでスニーカーや慣れた靴で行くことをおすすめします。大きな木がたくさんあり本殿までの道のりはとても気持ちよいです。長い階段のところで列ができだいぶ待たされました。足場も悪いので今年80になる祖母にはきつかったようです。
初めて行きましたが造りがとても質素なのに驚きました。それでもやはり厳かな雰囲気があり、また別の季節に来たいと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
288名が参考になると回答しています
どんぴん1221さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
雨の伊勢神宮でしたが趣があってよかったです。広くて緑もきれいでした。歩いていると巫女になったように神聖な気持ちになれました。ただ雨なだけあって砂利をふむと多少靴が汚れ、浸水してきました(笑)
駐車場もすぐ近くにあるしすぐ入場できるの便利でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
288名が参考になると回答しています
いっきゅん19yunnさんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
木製の橋を渡り五鈴川で手を洗って、たくさんの大きな木々に囲まれて玉砂利を踏みしめて歩いていると、とても神聖な場所に来ているのだなと実感します。砂利を踏みしめる音はとても心地いいですよ。
初詣と言えば着物姿がとてもいいと思いますが、着物で歩いている人はとても大変そうでした。
冬場の夕方に行った時は本当に暗くなって、少し怖くなる程でした。明るい時に行くのがお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
264名が参考になると回答しています
メグリン2525さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
私が訪れた際は20年に一度といわれる宇治橋の架け替え工事中でした。俗界と聖界をつなぐと言われるこの大橋の架け替え工事を間近に見られ神聖な気持ちが高まりました。いつ参拝しても本当にすごい人ですが、やはり伊勢神宮を訪れると心新たになる・・・そんな神聖な雰囲気が漂う場所でした。参道はかなり広大で砂利道なのでヒールの靴では大変だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
300名が参考になると回答しています
happy420さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
岐阜県から友達と3人で行きました☆それぞれ強い思いがあり、気持ちを高めようと訪れました。歩き方や橋を渡るときのジンクスが色々あり、どこを歩いていても見守られているような感覚でした☆初めての場所でしたがとても穏やかに過ごせて素敵な場所でした☆あの時願った事も実際に今は叶い、幸せな日々を送っています☆本当に行って良かったと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
305名が参考になると回答しています
山田ラヂオさんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
私が行った日は、曇りで少し霧がかかったような感じでしたが、それさえも神秘的できれいでした。砂利はスニーカーでも歩きにくかったです。それと、全体が森のようになっているので夏場は日焼けなどはないかと思いますが、蚊などの虫類は多かったです。何ていう種類かは分かりませんが、鶏が木の上で休んでいる光景は面白かったのでぜひ見ていただきたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
299名が参考になると回答しています
りんりん0401さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
すぐ隣に街が広がっているとは思えないくらい静かでした。一歩足を踏み入れると緑に囲まれた神秘的な空間が広がっているので、心が洗われるとはこのことだなと思いました。週末は人もたくさんいますが、境内がとにかく広いので、スムーズに歩いて奥まで行けます。新年だけでなく、年間を通して訪れたいスポットです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
263名が参考になると回答しています
じょんらら4137さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
知り合いの御祓いで訪問しました。やはり広さと雰囲気に圧倒されました。なぜか敷地内にニワトリが放し飼いにされており、ときどき元気よく鳴いていました。敷地内は白い砂利道なので、黒いパンツやヒールは厳禁です。お土産に赤福を買う方が多いと思いますが、賞味期限が早いので注意です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
299名が参考になると回答しています
ともとも1715さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
パワースポットだと、ガイドさんに聞いてたせいか、
本当に何ともいえない力を感じました。
おかげ横丁のにぎやかさとは、うってかわって
おごそかな雰囲気と空気でみちています。
じゃりでベビカーを引くのは大変で途中からベビカーをかつぎました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
274名が参考になると回答しています
青い空白い雲18 さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
あまりにも有名な伊勢神宮で、もう行ったような気になっていましたが、まだ行ってませんでした。^^

それで先月行ったのですが、やはり、落ち着きますよね。
信仰心のない私でも伊勢神宮のような神社仏閣に触れると、厳かになります。

大きな木々の中を、心行くまで歩いて楽しんできました。

そうそう、境内の中を流れるそれはそれは綺麗な川と、素敵な端に暫し見とれました。
何時間でもあそこでボーっとしていたいような、そんな気分でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
118件の口コミのうち、61件目から70件目を表示しています。
前の10件 123456789101112次の10件

伊勢神宮の情報と口コミ
↑ Page Top