国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 宮島(厳島)の情報と口コミ » 宮島(厳島)の口コミ一覧

宮島(厳島)の口コミ一覧

185件の口コミのうち、51件目から60件目を表示しています。
前の10件 12345678910111213141516171819次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
279名が参考になると回答しています
totoro777さんのクチコミ
2009年10月17日に投稿されました。
フェリーを降りて海岸沿いをさっさと厳島神社まで行ってしまったので、帰りはフェリー降り場で入手した観光マップを見て、五重の塔から町屋通りを歩いて帰りました。フェリーの時間を気にしながらの往復でゆっくりできなかったのが残念ですが、眺めの良い風情のある町でした(不思議につながった町屋の構造は謎のまま)。鹿は人に慣れすぎて凶暴、マップ広げてると食べに来ます(野生動物につき厳しく追い払いました)。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
263名が参考になると回答しています
まりのたん5567さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
紅葉シーズンに家族で行きました。ロープウエイで頂上のほうに上がりましたが、サルもいっぱいいて、四国のほうもみえて見晴らしがよかったです。引き潮・満潮両方をみることができ、鳥居までも歩いていけました。また行きたい場所です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
266名が参考になると回答しています
isgrnom1496さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
フェリーで宮島に渡るとそこかしこに鹿がいます。人なつこく寄ってくる鹿もいて、かなりかわいいです。野生動物なので、餌を与えたりするのは厳禁ですが、お土産屋さんのおばさんが残飯を放り投げて、それにダッシュして飛びつく鹿の姿を目撃しました。紙を持っているとそれを食べようと鹿が寄ってくるので、間近で鹿を見ることができます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
261名が参考になると回答しています
セブンさんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
フェリーを降りて歩いていたら鹿がいました。
それとたまにしかの糞が落ちています。
すごく落ち着くことが出来て良かったです

自然がいっぱいでいいところです。

また行ってみたいと思います。
お土産屋さんもいっぱいありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
251名が参考になると回答しています
chachan55さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
観光客の人が一番気をつけないといけないのは鹿です。
のんびり観光マップなんて広げていようなら、鹿に囲まれてしまうかも…。
せっかくのおしゃれな格好が鹿の鼻水で台無し…とならないように、しっかり鹿の様子を目で追うように!
フェリー乗り場のすぐそばのアイスクリーム屋さんでは「鹿アイス」というものが楽しめます。
どんなものかは見てのお楽しみ♪
外国人観光客に遠巻きに見られ、ずいぶん孤独感を感じられるアイスです。
見た目はどうであれ、味はおいしいのでぜひご賞味あれ♪
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
231名が参考になると回答しています
george620georgeさんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
ちょうど宮島についた時は、干潮から満潮になり始めの頃にだったので鳥居の近くまで行くことができました。やはり神聖な場所ですね。
神社までの道には鹿がいっぱいいます。鹿との写真撮影も楽しめるし、出来立てのもみじまんじゅうも食べれるし宮島は楽しめます!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
265名が参考になると回答しています
たいまめちゃん33さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
広島に住んでいますが、何度も行ってしまうところです。いつ行っても新鮮な感じがして家族、友達とよく行きます。
神社は本当にすばらしく、結婚式をしていたりすると舞いなども見られ感動します。
食べ物もおいしいものがたくさんあり、もみじまんじゅうも種類が豊富!揚げもみじは珍しいので必ず食べてしまいます。
もみじまんじゅう屋さんでおすすめなのは「岩村もみじ屋」さんです。小さなお店だけど生地とあんこがおいしい!いつもここでお土産を買って、ひとつ出来立てを食べて帰ります。どこのお店に行っても座敷があってお茶を出してくれるのでゆっくり休憩できていいと思います。
秋は紅葉がキレイだし、冬はカキ祭りがあるのでいつ行っても楽しめます。
広島に来るなら宮島は外せないと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
260名が参考になると回答しています
ちぃなっぱ0708さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
こじんまりとした島に観光客がいっぱいという感じでしたが、とてものんびりとした雰囲気でゆっくり見て歩けました。お土産屋さんも豊富で、もみじまんじゅうが色々な味で売っていたのがおもしろかったです。
鹿の多さにも驚きました。人に慣れているのか、近づいても知らん顔で堂々としています。ちょっと怖かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
272名が参考になると回答しています
マーちゃん1106さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
宮島といえば、赤い大鳥居があります。これは、海の上のあり全国的にも珍しいです。そして、カキともみじまんじゅうが有名で、もみじまんじゅうでは、色々な味があり、私が好きなのは、カスタード味です。宮島には、鹿が多くまた人に慣れているので、寄ってきますが、食べ物を持っているときは、それを食べようとするので注意してください。あと、秋の宮島もいいですよ!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
272名が参考になると回答しています
スブむく10222さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
シカがたくさん、普通〜にいて、みなさん普通にしていたのでちょっと驚きました。
宮島といえば、赤い鳥居ですね。
ちょうど潮が満ちてる時に行ったので海に浮かぶ赤い大鳥居を見ることができました。
今度行った時は引いた状態の時を見たいです。
あと、宮島の社から10分くらい歩いたところに小さな水族館がありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
185件の口コミのうち、51件目から60件目を表示しています。
前の10件 12345678910111213141516171819次の10件

宮島(厳島)の情報と口コミ
↑ Page Top