国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 別府温泉の情報と口コミ » 別府温泉の口コミ一覧

別府温泉の口コミ一覧

72件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 12345678次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
139名が参考になると回答しています
primaprimaさんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
町のあちこちから湯煙が上がり温泉情緒を駆り立てられます。地獄めぐりが有名ですが、それぞれの施設が微妙に離れていて少し不便かな。またそれぞれの入場料も面倒で、共通のパスなどあればいいかなと思いました。
実は今年の春に10数年ぶりに訪れたのですが、町中は寂れてます。商店はもちろん宿でも廃業しているところが目立ち、営業している施設も全体的に老朽化が目につきました。
豊富な湯量と海近くの良いロケーションがあるだけに少し勿体ない印象を受けました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
136名が参考になると回答しています
misaomisaoさんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
古くからの温泉や泉質が多く何度でも楽しめます。
あまり離れのあるお宿とかは少ないですが、別府に近づくと硫黄の香りがただよっていて海側から山側を見るといたるところから湯煙が出ていて風情はあります。
私は別府8湯はすべて入りましたが、どこもとてもいい泉質です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
121名が参考になると回答しています
チロルチョコレイト16さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
別府の町並みは古い感じがしますが、温泉は最高です。
全体に硫黄のにおいがしていて、白い煙がいっぱい立っています。
ほとんどの旅館には温泉がついているはずですが、私のおすすめはひょうたん温泉という施設です。
露天風呂、打たせ湯、砂風呂など色んな温泉を楽しめるのに、値段もそんなに高くありません。
畳の休憩所もあったので、温泉に入ったあとはしばらくくつろげます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
129名が参考になると回答しています
ピッグ200909さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
四国から別府港までフェリーで何度か行きました。湯布院や黒川まで足を伸ばすと遠いですが、港からは近く便利でした。地獄めぐりがとても楽しく、ここだけで十分時間を過ごせます。温泉の煙が立っている景色も風情が出ています。温泉旅館がたくさんあるので、自分の好みに合った旅館を探すといいかもしれません。私のおススメは「ホテル白菊」。ゆったりとして過ごせ、また接客サービスがよく、料理も美味しく温泉も大変良かったです。大型ホテルなら「杉乃井ホテル」。ここはアクアビートという室内プールがあるので、家族連れにはいいかもしれません。一泊二日では回りきれない温泉地だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
132名が参考になると回答しています
ぽっぽさんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
温泉は熱めでホカホカずっと温かく気持ちよかったです。血の池地獄で足湯も楽しみました。夏は子供にはすの葉に乗せてあげました。とても喜んでいました。
ランチは近くの杉の井パレスの1階バイキングで食べました。とてもおいしくて、子供も大人も大満足でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
126名が参考になると回答しています
kotaro84さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
いろんな種類の温泉が楽しめるのが別府温泉郷のよさ。数多くある温泉の中から自分のお気に入りを見つけるのが楽しい。また、「スパポート」というシャレたネーミングのスタンプカード(冊子)があり、8湯制覇するごとに、タオルをいただける(登録料が必要)のがイイ。今のところ鉄輪界隈が私のお気に入り。温泉後に散策するのが楽しい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
131名が参考になると回答しています
あかあおみどり1234さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
湯布院・黒川などに比べると、町全体の景観・風情はちょっと劣るかなぁという気がします。
ただ見た目はいまいちでも、そこかしこから立ち上る湯気と硫黄の匂いに「あぁ、温泉だ!」という感じを受け明るい気分になります。
また、海が近いので眺めもいいし、別府市内はそれなりの町なので遊ぶところがあるのも良いです。

温泉でしっとり情緒を楽しみたい方は湯布院、色々遊びたい方は別府がお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
119名が参考になると回答しています
きょろりん0380さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
近くまで来るとあそこだ〜と分かるくらいにあちこちに湯けむりが立っています。湯の花が有名でたくさん入浴剤やクリームが売られています。温泉に来た感じがすごく味わえる場所ではないでしょうか...プリンも美味しかったです。結構並んでいました
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
126名が参考になると回答しています
かず4ですさんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
別府に入ると、山の方からも湯煙が立ち昇り、街全体が温泉場という雰囲で。あー温泉にきたなーと感じさせます。私は海辺のホテルに泊まりました。温泉は硫黄分も含まれた濃い目の感じでいい湯です。夜もホテルの中で過ごし、温泉をたっぷり楽しみました。朝海岸を散歩すると、すぐに別府駅にたどりつきましたが、朝は駅周辺も意外とさびれてるとなーと思いました。別府は温泉三昧が、よいのでは、、
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
104名が参考になると回答しています
piyokomama4さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
斜面の上まで続く、たくさんの湯けむり。「写真で見た!」とみなさんが思うとおもいます。写真と違うのは「匂い」。何ともいえない硫黄の。どこも風情があってすきですが、鉄輪はぜひ歩いて散策して楽しみたい場所です。古い建物、細い道、所々にある店を楽しみながら。名前は忘れましたが、小さめの肉まんを売ってるお店があり買いました。歩きながら食べたんですが美味しかった!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
72件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 12345678次の10件

別府温泉の情報と口コミ
↑ Page Top