国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 貴船神社の情報と口コミ » 貴船神社の口コミ一覧

貴船神社の口コミ一覧

33件の口コミのうち、31件目から33件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
61名が参考になると回答しています
ねねポンジュースさんのクチコミ
2009年09月10日に投稿されました。
京都の綺麗な水の源で、水の神様がいるとされているだけにとても澄んだ空気の場所です。水占いというおみくじがあり、おみくじを水に浮かべると文字が出てきます!誰かと一緒に来てするととても楽しいと思います。
綺麗な空気に綺麗な水、心身共に洗われます。
この辺りは山ですのでぜひ歩きやすい靴で来たほうが良いです。 鞍馬山を歩くのはハードですが義経ゆかりの名所が多いので楽しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
61名が参考になると回答しています
ななぶさんのクチコミ
2009年09月08日に投稿されました。
まさに京都の奥座敷。平安時代から貴族の避暑地だっただけに、雰囲気も抜群です。水の神様を祀っているだけに、現在でも立ち並ぶ旅館や民家から汚水は流していないそうです。「丑の刻参り」でも有名ですので、神社の奥の院を真夜中にお参りするとさらに涼しさ倍増です。
アクセスは道幅が狭いところが多いので、車より歩いて散策のほうが気分が出ます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
69名が参考になると回答しています
よっちゃんさんのクチコミ
2009年09月08日に投稿されました。
夏の盛りに貴船・鞍馬辺りを探索し、川のせせらぎ・自然の涼風を感じながらの、『流しソーメン』はまさに絶品。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
33件の口コミのうち、31件目から33件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

貴船神社の情報と口コミ
↑ Page Top