国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 函館朝市の情報と口コミ » 函館朝市の口コミ一覧

函館朝市の口コミ一覧

117件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 123456789101112次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
229名が参考になると回答しています
京都8284新撰組さんのクチコミ
2009年10月17日に投稿されました。
新婚旅行に北海道旅行で訪れたのですが・・・。着いた時には活気も消えており余り物ばかりを売りつけられた記憶があります。中でも花咲き蟹をよく試食させられて何杯か買って帰りました。次の日に札幌の市場に訪れた時に聞いた話によると花咲き蟹は函館限定で札幌市民は食べないと言われてかなりショックでした!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
228名が参考になると回答しています
isgrnom1496さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
海鮮どんぶりを食べたくて行きました。
活気があって、観光客もたくさんでした。あちらこちらに海鮮丼を出している店があって、どの店にするかすごく迷いました。値段はどこも一緒だったので、決めかねましたが、盛りのいいところに最終的には決めました。ただ、朝早くから行かないといけないので、あまり多くは食べられないのが残念です。でもいかもうにもすごくおいしかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
206名が参考になると回答しています
和ブライト1201さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
一眼レフ片手に日本全国制覇し、夜景、紅葉、絶景スポット等、風景をたくさん撮って来ましたが、北海道へは10回ほど訪れています。一番最初に北海道にフェリーで来た朝にここへ来ました。シャケ定食を頼みましたがすごく柔らかく味も絶品でした。友達はカニ入りラーメンを食べてましたが、思い出してもよだれが出ちゃいそうです・・・
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
208名が参考になると回答しています
000gabico000さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
他の市場より強引な客引きがないような気がするというのが第一印象です。函館名物のイカ刺しはやはり他とは鮮度が違うせいか色艶がよく甘くプリプリしておいしかったです。他の海産物も観光客向け価格だなと思わせることは否めませんが安心して買い物できるし雰囲気も楽しめるのでまあいいかなと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
HEKE4571さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
ここに来たなら、イカ釣りは絶対にやった方がいいと思います。生簀にイカが沢山泳いでいて自分で釣りあげます。そして、それをその場でさばいてもらい、お刺身で食べることができます。とても新鮮で、足を食べれば吸盤が口のなかでくっついて、コリコリしていて、ゴロにいたってはプリプリで、包丁で切ってもドロっとなることもなく形を保っています。それをくずしてイカの身につけて食べるとなんとも言えない美味しさです。これを食べるためだけに行っても良いと思います。お値段は一杯1200円くらいだったと記憶しています。。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
184名が参考になると回答しています
とりさかやろう8さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
函館駅前のホテルに泊まったので、朝市会場までは徒歩で数分でした。新鮮な魚介類が、所狭しと置かれ、観光客や地元の人などで、活気があふれていました。そのとき食べた「蟹ラーメン」が忘れられません。ズワイガニが1匹丸ごとラーメンどんぶりに入っているのです。店の人が、かにを手にした私の、記念写真を後から送ってくれました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
Isoya komi92さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
シルバーウィークに行って来ました。
大きな建物には野菜や乾物類が、裏に行くと蟹などの海産物の店があります。
北海道=かにというイメージですが、ここ函館はイカが有名なので、行ったらぜひイカ刺しを召し上がってみてください。
どこのお店でも生簀にイカがいるので、生き造りなどが楽しめます。
ただ、もっと海鮮丼など安いかと思ってたのですが、料金は「安い!」って感じではありません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
215名が参考になると回答しています
じゅんじゅん510さんのクチコミ
2009年10月14日に投稿されました。
超お勧めです!!
実家にカニを送ろうと思い行ったのですが、試食だけでお腹いっぱいになりました。タラバ蟹、あぶら蟹、毛蟹、ウニを試食させてもらいました。
活蟹を選んでその後ゆでてからの発送なのでとても美味しかったと両親から喜ばれました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
191名が参考になると回答しています
kobe0414さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
ツアーの自由時間に、他の方は五稜郭に行かれた方が多かったのですが、私は以前から行きたかったので函館朝市に行きました。
丼を食べたのですが、そこまで特別おいしいとは思わなかったです。 でも活気がありお店の方達とも楽しくお話できました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
180名が参考になると回答しています
あきあき10!くるるん5号線さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
丼が目当てで行きましたが、海鮮モノばかりじゃなく、山野草や季節の花も朝市で売ってるんですね!花好きの私はしっかり買いました、実生の「プリムラ・オーリキュラ」。連休あたりはイイ花揃ってるみたいです。ダブルのゲラニウムなんかも「庭からほじって、根っこが乾かんようにビニールに入れて泥につっこんであんだ」という、実にホッカイドーな売り子のおばあちゃん、パープルのアスチルベを新聞でぐるぐる巻きにして「アシツルベ」とフエルトペンで豪快に書いている売り子のおじいちゃん。いやぁー、気が抜けるほど大らかでよろしい。創業50年というおばあちゃんが焼いた、年季の入った鯛焼きはやっぱり旨い。皮だけでも食べたいくらい。焦げ目なんかついて、甘い餡によく似合う。とてもケータイ片手に作ったとは思えないほど(笑)。ちょうどお昼時に行った私も悪い。本来はおばあちゃんの自由時間だったに違いない。「何?シャケ(鮭)送ってくれってか?ウン、ウン、シャケか?」誰かなあ。孫かなあ。朝市のシャケと一緒に鯛焼きも送ってもらうんだろうなあ。いいなあ。
白い紙包みから頭を出してそこらを食べ歩きしていると、カニ売りのあんちゃんが「お姉ちゃん、鯛焼きかい?」なんて声をかけてくるんで『この商売上手めぇ』と思いつつニヤリと笑ってみる。うっかり12時過ぎに着いた時には、半分くらいの売り子さんが引き揚げてしまっていてお目当ての花が買えず悔しい思いをした事も。「アンタ明日も来るのかい?その花なら○○さんに頼んでおいてあげるよ」いいですね、ここまた来ます!
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
117件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 123456789101112次の10件

函館朝市の情報と口コミ
↑ Page Top