国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 江戸東京博物館の情報と口コミ » 江戸東京博物館の口コミ一覧

江戸東京博物館の口コミ一覧

40件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
56名が参考になると回答しています
なつきんぐ1103さんのクチコミ
2009年10月06日に投稿されました。
私は中学時代、上野動物園に行く予定が雨天により急遽学校の方針でこの場を訪れました。江戸東京を知ることができとても勉強になりましたが、やはり中学生が時間を潰すのには難しい場所だと感じました。年配の方がいかれると良いと思います。
とても記憶に残っているのは、屋内に掛けられている日本橋です。偽者だとわかっているのですが、本物のように感じられ下を一望できとても良い景色でした。ぜひ一度、日本橋を渡ってみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
58名が参考になると回答しています
もみじ222akaさんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
東京の昔がよくわかる見ごたえのある博物館でした。
1つ1つじっくり見ているとあっという間に時間がすぎてしまいました。
なかでも印象的だったのは、ジオラマで長屋や商店、三越などがあり、電動で動いたりして本当によく出来ていました。
細かい物をゆっくり見る展示が多いので、子供は退屈していました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
57名が参考になると回答しています
りんりん0401さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
江戸時代が再現されているので、歴史好きな人が特に楽しめる博物館です。橋から見下ろす町並みがとても素敵でした。夕方だったからか、館内はちょっと薄暗かったので、余計に非日常的な雰囲気を堪能することができました。館内は思ったよりも広かったので、じっくり見るには時間に余裕を持って見学されることをお勧めします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
56名が参考になると回答しています
kurizo-37さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
印象に残っている点は、江戸の町を再現している模型が、すごく緻密に再現されていたところと、戦争の写真やその当時の衣服等の資料が展示されていて、いたたまれなくなったことが印象に残っています。また駅から近いのと、裏に駐車場があり、アクセスは非常によっかったと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
47名が参考になると回答しています
ほっかいどう9975さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
博物館に入るといきなり日本橋を渡るようになっていてたくさんの展示物があります。ゆっくり見ていると一日たってしまいます。実際にまといなどをもったりでき、江戸の生活などをより身近に感じます。駅からも近く、もう一回行きたくなります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
60名が参考になると回答しています
atn1975しろくま さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
常設展は日本や江戸の歴史が古代からわかってみるのに結構時間がかかりますが、歴史好きの人には楽しめると思います。
私のお勧めはミュージアムショップで東京でも有名な和菓子が買えたり、和紙や手ぬぐいなど和テイストのものがたくさんあります。
草もちや桜餅、ちょっとしたおつりや小銭をお渡しするときのぽち袋をここで買うのが定番です。
ミュージアムショップは入館料を払わなくても利用できるのでお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
52名が参考になると回答しています
hideozxwj40さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
お客さんがインターナショナルでびっくりしました。日本や東京の伝統文化を展示している中ではここがベストなんでしょうね。
あまり時間がなかったのですが、時間があればもっとじっくり見たいと思います(多分一日かかるでしょう)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
51名が参考になると回答しています
misaki51さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
江戸時代の人が実際運んでいたものの重さを体験したり、大地震・戦争の時の写真や、その時代に使われていたものの模型などが展示されていました。
あまり混んでいなかったので駐車場や入場券の購入もスムーズでした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
56名が参考になると回答しています
ブンリー0703さんのクチコミ
2009年09月18日に投稿されました。
仕掛けで動く展示物あり、実際に触ったり乗ったりできる展示物あり、とても楽しめる博物館です。
歌舞伎の舞台の仕掛けを説明するコーナーがあるのですが、うちの子供たちは何度も繰り返し見るのが定番です。
博物館の出口付近と1階にショップがあり、センスの良い和物もたくさん扱っているので、外国人の方へのお土産にもちょうどいい感じです。
館内にはレストランもあり、上の階にはカフェスペースや図書室もあります。
落語など江戸の粋を感じるイベントもやっているので、
催しの時間をチェックされると良いかも。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
56名が参考になると回答しています
はっちゃんだいすき1号さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
異様な形と、無駄じゃないの?とついつい思ってしまうだだっ広い空間が印象的な建物です。インパクトがある建物の上の部分と下の部分にそれぞれ展示室があり、大がかりで集客力がある展覧会は下のほうの展示室でやっています。巨大な建物の上のほう(屋根部分にみえる)にある常設展示室は、半分だけ復元された日本橋とかまあ面白いのですが、私は一回行ったらいいかな〜と思ってしまいました。下のほうの特設展示や企画展示はよく行きます。昔はミュージアムカフェも江戸料理の老舗が入ってたんですが、なんだか変わってしまったようで、ちょっと残念です。甘味は普通においしいですが……ミュージアムショップはかなり充実しています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
40件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

江戸東京博物館の情報と口コミ
↑ Page Top