国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 彦根城の情報と口コミ » 彦根城の口コミ一覧

彦根城の口コミ一覧

66件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 1234567次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
287名が参考になると回答しています
なおちんさんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
日本の国宝に選ばれてるお城ひとつ。
建物自体はでかいというイメージはありませんでしたが
中に入るとさすが国宝!という感じで立派です。
階段がものすごく急で小さいお子さんや高齢の方は足元をぜひ注意してください。
背の高い人も階段の途中で柱にぶつかる可能性があるので足元と頭上に注意してください。
城内ではひこにゃんの歌?が流れていて楽しい雰囲気です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
248名が参考になると回答しています
すぬちゃんさんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
私は、この前、短大の滋賀県の友達と一緒に、初めて彦根城へ行きました。お城までたどり着くまでに、雨が降っていたけど、たどり着いた時には、天気がからっと晴れて、とても綺麗に彦根城の写真を撮ることができました。また、最近出たキャラクター「ひこにゃん」も可愛くて、とても大好きです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
236名が参考になると回答しています
chocomi888さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
ひこにゃん旋風まっさかり、桜のさく一番の時期に行ってきました。
予想通り、沢山の人でにぎわっていましたが、ひこにゃんの登場する時間帯がきまっているので、会える確立が高く、2ショットで写真を撮ることもできました。

お子様がいらっしゃる方にはいい記念になるのではないでしょうか^^
近くにカインズモールという施設があり、買い物ができますし、駐車場が無料でお勧めです。徒歩10分ほどで彦根城ですので立地も最高です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
227名が参考になると回答しています
ぶんぶん1256さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
彦根城は、彦根城マスコットキャラクターのひこにゃんに、会えるのも魅力のひとつです。家族ずれにも子供から大人まで可愛いと好評でひこにゃんに会って携帯カメラでパシャパシャとっている光景が良く見られました。彦根城はお城にも驚かせられましたが周りの庭も、整っているので緑も多く、大変癒されました。
滋賀県に越してきて友人に最初に連れて行ってもらった所が彦根城で、彦根城にたどり着くまでに山を渡っていくのでドライブに緑に囲まれてとても爽快な気持ちになります。彦根城いくまでに、犬も一緒に同伴できる素敵なレストランもあります。そのレストランは外で食事もしていて板張り木製の板になっていて犬の食事まであってラブらドールやゴールデントリバーなど大きな犬をつないで連れて食事できる場所です。レストランは彦根城の行くまでの山道にあり、洋風料理なのですが、とむやむくんなどアジア料理もメニューにありました。お店の
雰囲気もアジアンチックで落ち着いた素敵なお店です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
204名が参考になると回答しています
みみみみ1210さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
桜がとても綺麗で彦根城を見ながらお弁当を食べれるのでお勧め花見スポットです。場内もとても綺麗に整備されています。
滋賀に住んでいたのになかなか会う機会がない、あのゆるキャラで大人気のひこにゃん☆にも彦根城でなら、会えますよ〜
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
247名が参考になると回答しています
やまのこぐちゃん1さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
まだひこにゃんの居ない時代の冬に行ったので、人も少なく、ゆっくり散策しました。その後、桜の季節にも行きましたが、冬の景色もよかったです。キャッスルロードは、食べ物やさんがおいしいトコロばかりなので、どこもおすすめです。お土産に買った小鮎の佃煮は特に、おいしかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
201名が参考になると回答しています
みうらしあ611さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
桜が終わったくらいに行きましたが、それでも混んでいました。とても広いので、歩きやすい靴で行かないと大変です。お城はエアコンもなく、夏場ならうちわやセンスがあるといいかもしれません。階段が非常に急こう配で子供が怖がって泣いていました。大人でもおそるおそるといったかんじです。お城自体はそんなに大きくありません。というか、渋滞してました・・。
城下町のお店はまずまずといったところでしょうか。疲れたらベロタクシーで回るのもいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
223名が参考になると回答しています
じょんらら4137さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
桜の時期に行きました。周りに駐車場の案内板があまり出ていないので大きく遠回りしてしまいました。あらかじめ地図で確認していった方がいいです。
入り口近くの桜の大木の下でお弁当を食べ、とてもいいお花見スポットです。彦にゃんは1日に数回しか現れず、しかも最後の回でも15時くらいだったはずなので逃さないように注意!おどけた感じが可愛いです。
入り口と裏の方にポツンと咲いていたしだれ桜の大きい木が綺麗でした。人もおらず、穴場かな?
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
rikopinn3さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
ひこにゃんて・・そんな興味ないけどお城目当てで行きました。が、想像以上にひこにゃんを夢中で見てる自分に気づきました。動きがかわいかった〜
出待ちしているファンとかいてびっくりでした。
お城はものすごい階段が急で、子連れで行った私たちはかなりの体力が要りました。ダッコしながらの階段は怖かった・・
城下町プラプラするのも楽しかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
o0豆柴ちゃん0oさんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
12月中旬に行ったら、まだ紅葉のさかりでした。その年だけたまたまだったのかもしれませんが、お堀の周囲は地面も紅葉のじゅうたんになっていて情緒たっぷり。人影もまばらで紅葉狩りを満喫できました。

お城の中は昔の姿そのままという印象で歴史を感じさせました。派手というより「渋いゼ!」って感じで、元々お城に詳しくない私にはとっつきにくい部分もありましたが、逆にお城や歴史が好きな人にとっては、こういうのがたまらないんじゃないかな。

ただ、城門をくぐった後に一瞬ですが「何じゃこりゃ〜!?」と叫びそうなくらい急な坂があるので(これも昔の姿そのままなんだと思います)、ヒールの方は要注意です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
66件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 1234567次の10件

彦根城の情報と口コミ
↑ Page Top