国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 清水寺の情報と口コミ » 清水寺の口コミ一覧

清水寺の口コミ一覧

280件の口コミのうち、151件目から160件目を表示しています。
前の10件 678910111213141516171819202122232425次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
250名が参考になると回答しています
shiro0789さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
京都観光と言えば!!な場所。
春は桜、秋は紅葉、年末は今年の漢字の披露などなど楽しめる場所です。
清水の舞台はもともと高台にあるからでしょうか、思ったより高く感じられました。
舞台もいいですが、ぜひ奥の院の方まで行かれるといいと思います。
清水と、京都の街が一望できますよ。
夜間拝観のときなどは、ライトアップがとても素敵ですよ。

でも、やっぱりいつ行っても人が多いですね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
229名が参考になると回答しています
プルメリアの指輪5さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
大好きな場所で京都に訪れるときは必ず行きます。
清水寺は遠くから見ても美しいし、清水の舞台から見る眺めも最高だと思います。
ここに来たらぜひ「音羽の滝」でご利益のあるお水を飲んで下さい。滝と言っても頭上から3本筋の水が流れてくるのですが、これを長ーい柄杓ですくいます。3つのお水にはそれぞれ違ったご利益があるんですよ。それにこの長い柄杓はきちんと紫外線殺菌されているんです!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
254名が参考になると回答しています
elmoelmoelmo11さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
大好きな場所で、京都に行くたび訪れます。
「清水の舞台」からの眺めは、絶景のひと言です。

くじ運には自信があったのに、縁結びで有名な地主神社で引いたまさかの「凶」。だいぶ多めにお賽銭を入れたら、ダメ元の告白が成功しました。ご利益があったのだと信じています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
277名が参考になると回答しています
kyu-co29さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
ミーハーかもしれませんが、京都で一男好きなところです。夜のライトアップもロマンティックな雰囲気で素敵でした。・・・5年前に行ったときは、土砂降りの稲光で大変でしたが、それもいい思い出です。景色もいいですが、私は下に降りてから清水寺を見上げるのが一番好きです。行くたびに、よくこんなところにこんな風に作ったなぁって思います。また行きたいなぁ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
238名が参考になると回答しています
メル20090215さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
昔はよく祖母に連れられて行ってました。
大人になってからも、何度となく訪れています。

清水の舞台に立つと、あの素晴らしい景色がその時々の悩みを打ち消してくれます。

とってもすがすがしい気持ちになれますよ!

自分を見つめ直したいとき等にはオススメです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
260名が参考になると回答しています
Mujika13さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
清水寺周辺から沢山の出店があります。
普通の出店でなく、例えば京野菜の漬物や
雑魚の煮付けなど。京都らしいなぁ。と感じながら
辿り着いた清水寺の上からの風景は、京都を一望できます。
階段が多いので、秋〜冬にかけてが丁度いい季節かもしれませんね。冬は比較的人が少ないです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
250名が参考になると回答しています
ゆ〜ら〜ら242さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
京都出身なので、独身時代は、度々、他府県や外国人の友人の観光案内をよく頼まれましたが、清水寺は、人気ナンバーワンでした。京都人は、大きなことをするときは、よく清水の舞台から飛び降りるつもりでするといいますが、そのとおり、下を見下ろすと本当に高くて、何度見てもすごい〜〜と思います。また、夕暮れ時は、日本画のような景色ですし、季節によって景色が変わって、いつ見ても京都らしくてすてきです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
229名が参考になると回答しています
tomoki2009さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
高所恐怖症の私には、厳しいくらい高かったです(涙)
でも、行ったからにはアノ清水の舞台を体験しなければ!
雨の日でしたが頑張って、舞台の端まで行ってきました(苦笑)
見下ろした景色は京都!
当たり前ですが・・・、とても綺麗でした(^^;
京都って、道がきれいに十字に交わるようにつくられていて、景観がくずれない独特な景色ですね。
あんど、自然も残しつつの景色です。
少し怖いのも忘れそうでしたが、高いところが大丈夫なひとは、何度眺めてもいい景色が味わえるスポットだと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
249名が参考になると回答しています
yuzurin121さんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
修学旅行と、大人になってからの2回訪れました。
壮大な景色の中にあり、清水の舞台の高さにビックリしました。
頭のよくなる水、美人になる水、健康になる水がわき水として流れていて、私は、3つとも飲みました…。
人生で1度は必ず訪れたい場所ですね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
243名が参考になると回答しています
atom52223さんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
お花見の季節に夜桜を見に行きました。
やはり凄い人で、立ち止まったり写真等も撮りにくい状態でしたが、ライトアップされた桜はとても綺麗です。
清水の舞台はテレビや写真で見るより迫力があります。
一度行ってみる価値はあります。
今度は紅葉時期に混雑覚悟で行ってみたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
280件の口コミのうち、151件目から160件目を表示しています。
前の10件 678910111213141516171819202122232425次の10件

清水寺の情報と口コミ
↑ Page Top