国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 清水寺の情報と口コミ » 清水寺の口コミ一覧

清水寺の口コミ一覧

280件の口コミのうち、121件目から130件目を表示しています。
前の10件 345678910111213141516171819202122次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
257名が参考になると回答しています
0shingetu0さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
京都に住む友達に案内してもらい行ってきました。
外国人観光客が多かった覚えがあります。東洋系の方も多く、日本人だと思い写真撮影をお願いすると、中国人だったなどということがありそうだね、と友達と冗談めかして話していました。

私が行ったのは冬だったのでちょっとさみしい感じもしましたが眺め自体は素晴らしく、他の季節の眺めも眺めてみたいと思いました。また、敷地内には恋愛で有名な地主神社もあり、こちらでは十二星座守りを買いました。赤い小ぶりのお守りで、ケータイのストラップがわりにしていました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
248名が参考になると回答しています
to-m-o32さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
昔、修学旅行で行きました。
やっぱり京都と言えばココ!そして清水寺と言えば私にとっては「音羽の滝」です!
これって効果には色々な説があるみたいですね。昔は確か、まじめに「学問」を飲んだかと思います。
今だったら多分「恋愛」にすると思いますけれどね(笑)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
272名が参考になると回答しています
アリュールさんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
清水の舞台は何度訪れてもやはりその眺めの良さに感動します。特に紅葉の季節はライトアップなどもあり綺麗な分、どうしても観光客がそれに比例して増えるため、綺麗なスポットでの写真撮影には苦労しました。あと、車で行く際には駐車場になかなか止められないこともあるので注意が必要です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
246名が参考になると回答しています
コユミ090930さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
観光客の多さには辟易しますが、清水寺〜三寧坂あたりの雰囲気が好きでよく行きます

清水の舞台からの美しい紅葉の写真がよく載っているので、それを目当てに行く時もありますが、写真のような景色に当たったことがないのが残念です

しかし、清水の舞台からの景色は、一見の価値はあると思います

市バスで行くと細い車道(おそらく五条坂だったと思いますが)を登らなければならないので、車に注意して歩かないといけません
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
259名が参考になると回答しています
kantyan0917さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
修学旅行と短大生のときに友人と行きました。地主神社では石と石の間を目をつぶってまっすぐ歩けたら恋が実るということで、友達のお手伝いをしました。方向が決まっていないので沢山の人が一気に始めるので混んでいない時のほうがやりやすいと思います。
懐かしいなぁと思いながらゆっくり回れたので修学旅行の流れ作業とは全く違う印象で楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
243名が参考になると回答しています
nono1010さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
歴史を感じる落ち着いて堂々とした建物です。滝が3本流れていてそれを飲むと恋愛とか学業とかがアップするようなのですがたまたま並んでいる時に掃除の時間になったようで流れてくる筒のようなものを掃除し始めたのですが、ブラシをかけるとすごく汚い水がどばっと流れてきたので飲む気をなくしてしまいました。屋外だから仕方ないのは分かっているのですが…。
舞台を降りたところにあるお茶屋さんの冷やし飴がすごくおいしかったです。坂が多いのでヒールは避けた方がいいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
255名が参考になると回答しています
くまママ0320さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
何度か足を運んでいますがやはりいつも観光客でいっぱいです。平日でもかなりの人なので休日ともなるとすごいのでしょうね。
これまで桜の時期に行ったことがないので次回は是非桜の季節に行ってみたいです。
清水の舞台から飛び降りる・・・という言葉も実際に目にすると実感がわきますね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
285名が参考になると回答しています
なおちんさんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
今回で2回目ですが、やはりものすごい人ごみで歩くのやっとです。景色をある程度楽しんだらあとは外の通りで試食を食べたり買い物したり、定番の脂取り紙はいろんな種類があり迷ってしまいます。漬物を試食していたらお茶を出してくれて、思わずいっぱい買っちゃいました。お店の名前を忘れてしまいましたが、お寺に一番近い店のかき氷がものすごく美味しかったです。
ぜひ食べてみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
235名が参考になると回答しています
きいろのくま2009さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
清水の舞台から飛び降りる・・・という言葉があるとおり、かなりの迫力だと思いました。
紅葉の時期だったので、すごい綺麗でした。
坂道はきつかったですが、並んでいるお土産屋さんがこれぞ、京都!とういような小物やお漬物などが売っていて楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
275名が参考になると回答しています
ふぁいこ2009さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
夕方に行ったので夕日が落ちていくようすを舞台から見ることができました。また違った雰囲気があってキレイでした。写真ではよく見ていましたが、実際に訪れると心が落ち着きます。観光客が多いので静かではありませんが景色をみてるだけでも心がすーっとします。
次回は紅葉の時期に行ってみたいなと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
280件の口コミのうち、121件目から130件目を表示しています。
前の10件 345678910111213141516171819202122次の10件

清水寺の情報と口コミ
↑ Page Top