国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 南京町の情報と口コミ » 南京町の口コミ一覧

南京町の口コミ一覧

171件の口コミのうち、111件目から120件目を表示しています。
前の10件 123456789101112131415161718次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
237名が参考になると回答しています
ユニックスさんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
横浜の中華街に比べるととても狭いです。
けど、狭いなりに全てを網羅できそうです。
色々と食べ歩きをするのも楽しみの一つです。
駐車場も近くにたくさんありましたので、県外から観光で行きましたが下調べをしていなくても空いている駐車場をすぐに見つけることが出来ました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
324名が参考になると回答しています
すみださんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
いろいろな中華のお店がいっぱいあります。中国人の方が一生懸命客引きしてます。
観光で来たのならどこかに入り食べるのもよし、ちょこちょこ豚饅や点心を食べ歩くもよしです。
ほかにも中華料理で使う香辛料が安く買えたり、ブルースリーグッズがいっぱいのお店があったりです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
241名が参考になると回答しています
かんさいだいすき551さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
昼間は食べ歩きでいろいろな屋台のから揚げやラーメンや餃子など、食べ比べるのも楽しいです。から揚げは1本200円くらいであげた手で、大体どこの店もおいしいです。日曜日は休日ですが、老祥記の豚まんがやっぱりおいしいです。いつも行列ができています。小さめで中の具もあっさりしているので軽く三個は食べられます。お土産に買って買えると大変よろこばれます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
225名が参考になると回答しています
おかきえいちこさんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
入り口の門前で写真を撮ってから、その後に豚マンを食べました〜

1皿8個くらいの小ぶりな豚マンでしたので、食べやすくて味も美味しかったです〜

人だかりができてたので覗いてみたら青島ビールのお店でした。値段も安くておいしかったのでおすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
239名が参考になると回答しています
おもいでのひな3さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
休日にもなるとたくさんの人でごった返しますが横浜中華街ほど大きくないので手軽に旅行気分をたんのうできます。老祥記の豚まんもエストローヤルのシュークリームもすきですが、群愛飯店の牛バラ肉の煮込みがおいしいです。お土産に新生公司の焼き豚をよく買います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
248名が参考になると回答しています
fillies74さんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
小規模でこじんまりとしていますが、それが南京町の良さだと思います。露店で売っている食べ物も美味しく、横浜の中華街よりも安いです。
三宮から神戸駅までの中間点りあい、歩いていくことが出来るので、買い物ついでに立ち寄りました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
253名が参考になると回答しています
マーちゃん1106さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
横浜中華街に比べたら、そこまで広くはないけれど、本格の中華料理が、食べられる。南京町を、歩くと目に入るのは、店頭で販売している豚まんとかですね!ついつい買って食べて歩きをしてしまう。
日本とは、違った建設物などがあるので、写真を撮っておくのも良いかもしれません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
250名が参考になると回答しています
kuyurutrip50さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
横浜南京町を知っている方は、規模が小さく感じられると思います。でも、私は神戸の南京町の方が好きなんです。というのも、ほとんどの店舗の前に、屋台が出ていて、食べ歩きができるんです。せっかく南京町に来たんですから、色々なところで、色々なモノを食べたい気持ちもあると思います。横浜に比べて、こちらの南京町は、それができる場所なんです。南京町に来たら絶対食べるものが、水餃子。スープを吸いながら、水餃子をほうばる。書いてるだけでヨダレが…。あとは、油条。油で揚げた軽めのパン(細長い)ものなんですが、B級グルメ的なおいしさです。(油が大丈夫な人は是非。)あとは、広場近くにある、長蛇の列の『老祥記』。平日の昼前に行かないと、結構並びますが、ここの肉まんが最高です。一口食べると、肉本来の味がする肉汁がたっぷり。神戸中華街からやってきた『皇朝』もあまくておいしいですが、こちらの肉まんもすいていたら是非食べてみてください。1つ90円くらいで、そんなに大きくないので、おなかいっぱいで他のものが食べれないとかにはならないと思います。ただ、3つ1セットなんで、複数人で購入するのをおすすめします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
256名が参考になると回答しています
mirakuru15さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
おいしい料理がいっぱい食べられるのですごく満足できます。水餃子やショウロンポウが一押しです。
量も少なめで食べ歩きができて最高です。
行列ができている店もありますが、私は時間をかけて並ぶより他の店に行った方がいいと思います。平日に行くとお客さんも少ないです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
281名が参考になると回答しています
10人10色人生色々さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
すっごいお腹をすかせていかないと持たないスポットです。店先で売られているモノはどれもおいしそうに見え、どれも欲しくなります。中華街なので中華料理ばかりお腹に納めてしまって大変だって時に、トルコアイスや、台湾のかき氷(名前忘れました)のお店が並んでいますので探してみて下さい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
171件の口コミのうち、111件目から120件目を表示しています。
前の10件 123456789101112131415161718次の10件

南京町の情報と口コミ
↑ Page Top