国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 猪苗代湖の情報と口コミ » 猪苗代湖の口コミ一覧

猪苗代湖の口コミ一覧

43件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 12345次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
278名が参考になると回答しています
00けばけば00さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
曇っている日に連れて行かれ、対岸が見えなかったため「海だよ」とだまされました。信じてしまうほど大きい湖です!
湖なのにみんな海水浴のような感じで泳いだりバーベキューしたりしていたのにびっくりしました。
次に行く時には水着やバーベキューセットを用意して行こうと思いました
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
305名が参考になると回答しています
ヤイコ☆1004さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
志田浜は、アイスクリーム等の子供が喜ぶ物を売ってるお店があるし、駐車場も無料なのでたいてい混んでいます。浜自体は、子供連れには少し深いと思います。
天神浜は、小さなお店が2つくらいあるだけなので、お弁当やおかしを持って出掛けた方が楽しいと思います。自分はクーラーに飲み物も持って行きました。(自動販売機はあります)
浜は子供に優しい遠浅の浜なので、ファミリーはこちらの浜がオススメです。浜から、反対側の景色をバックに写真を撮りましたが、山がキレイに写って最高でした!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
250名が参考になると回答しています
hiro0368さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
曇っていて対岸が見えなかった時に、「これが日本海だよ」と友人をだましたら信じてしまったこともあるくらい広い湖です。
水もきれいなので、ぜひ近くまで歩いて行って見てください。
時間に余裕があれば、ぜひ夕陽を見てください。感動物です。
湖水浴ができる昔から有名な浜にはたくさんの御土産物屋さんがありますが、だいぶ古いお店もあり、ちょっとわびしい感じもします。
湖に沿った道を湖南方面に行くとキャンプ場などもあり、夏は結構にぎわっています。
湖南から見る磐梯山も絶景でぜひお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
238名が参考になると回答しています
12345本丸るさんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
郡山市内から行く時は、郡山湖南線を使えば、途中に峠超えがあるが、約1時間で到着。49号線近くの様に商業施設も無く、開けてはいないが、人は少なく静かだ。水は想像していたよりキレイで、遠浅なのでびっくりした。バーベキューにはよいと思う。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
268名が参考になると回答しています
れれれのおねえさん2さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
子供の頃、ここにある白鳥や亀の遊覧船で、よく湖1周の遊覧に行ってました。
平日なんかはとても空いていて、のんびりできます。遊覧船は子供連れの家族が多かったですね。風がきもちよくて1周があっというまでしたね。また冬には白鳥が来るので、冬は砂浜で白鳥に餌もあげることができます。森林に囲まれた自然豊かな立地で、キャンプ場もあり、夏もにぎわってます。湖ということで波もあまりなく、小さい子供が泳ぐのにも適してました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
282名が参考になると回答しています
shino0218さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
大きくて1周するには大変です。ドライブするには最高の場所で、磐梯山も見られます。自然を満喫できます。ハクチョウが見られる場所があったり、夏は泳ぐのにも良いと思います。お決まりの白鳥ボートにも乗れます。カヌーにも乗れます。冬は雪が厳しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
236名が参考になると回答しています
すぽぽ6(^ワ^)9さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
猪苗代湖沿いの道路を野口英世記念館から会津若松のほうへ走っていくと、白鳥が飛来するポイントがあります。
白鳥のえさを販売してくれる売店もあるので、お子さん連れで白鳥のエサやりを体験されてみてはいかがでしょうか?数cmのところまで近づいてきてくれるので、ぜひとも可愛い白鳥の顔を見てみてください。
(10月現在ですでに数羽の白鳥の飛来が確認されています。)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
276名が参考になると回答しています
chi-tan21さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
近いのでよく行きますが海が近くにないこともあり、中通りでは結構人気です。白鳥ボート、ヘリコプターボートなどがあり楽しめます。湖なので波もなく小さな子供でも安心して泳げます。
アイス屋さんが結構多いのですが、ラムネのアイスがお勧めです!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
266名が参考になると回答しています
ぽたぽた1218さんのクチコミ
2009年10月06日に投稿されました。
猪苗代駅前でレンタサイクルして、
猪苗代湖の周辺を自転車でのんびり進みました。

レンタサイクル屋のおじさんが親切に
サイクリングロードの案内をしてくれました。

湖畔にサイクリングロードがきちんと整備されていて、
自転車は走りやすかったです。

片側に猪苗代湖、反対側は磐梯山がきれいに見えました。

ただ、9月に行ったのですが、
夏に伸びた草が、猪苗代湖側は伸び放題な部分があり、
視界をさえぎられるのが残念でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
255名が参考になると回答しています
milkyblue777さんのクチコミ
2009年10月06日に投稿されました。
とにかく大きい!!
海なのではないかというくらい大きいです。景色もすごくよくて頬に当たる風が気持ちよかったです。
車でぐるっと一周するには時間がかかりますが、ドライブするには最適な風景だと思います。
水面も青々としていて美しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
43件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 12345次の10件

猪苗代湖の情報と口コミ
↑ Page Top