国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 浜離宮恩賜庭園の情報と口コミ » 浜離宮恩賜庭園の口コミ一覧

浜離宮恩賜庭園の口コミ一覧

21件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
159名が参考になると回答しています
44punta44さんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
 桜の時期に行ってきました。浅草から隅田川の船に乗って、本当はそのまま日の出桟橋に行こうと思っていたのに、浜離宮の雰囲気に引き込まれてしまい、下船しました。東京には都会らしからぬ静かで趣のある雰囲気を持った場所がありますが、ここもそんなムードいっぱいで、長居しました。帰りははままつちょうのえきまであるいていきました。浜離宮から浜松町までの道のりが現実の都会の世界に引き戻されるような何ともいえない気持ちだったのをよく覚えています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
166名が参考になると回答しています
みにゅ。3636。さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
お花見で訪れました。ライトアップされるので夜も雰囲気があってオススメです。新橋からも築地からも歩いて行けるのでお散歩にいいです。桜は何千種類もあり、幾度となく訪れると毎回違った花を見れていいです。
桜のバックに高層ビルという不思議空間が見られます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
123名が参考になると回答しています
momomomo2005さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
築地市場とセットで散策します。特に春は素晴らしいです。満開の桜とあたり一面黄色の菜の花畑、背景に高層ビルまで、同時に写真に収める事ができますがまさにここでしか見ることのできない風景だと思います。更に水上バスを利用して両国まで足を伸ばすことができます。隅田川にかかる橋をいくつもくぐったり、船から見る新しい東京の景色も発見できます。お花見の季節はこの水上バスに乗るのに庭園内に長い行列ができますが、川から隅田川沿いの桜を眺めることができるので、時間に余裕があればこちらもお薦めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
118名が参考になると回答しています
snowdrop_n43さんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
地方から来客があった時は必ず訪れていたスポットです。
浅草から水上バスに乗ってアクセスして、公園を散策して、汐留のオシャレなカフェでお茶するというコースです。
色々な季節に行きましたが、私の一番のお気に入りは、桜の季節の、夜の浜離宮庭園です。
夜桜がライトアップされて池に映り、そのバックには汐留の高層ビル群が立ち並ぶ・・歴史ある日本庭園と近代的なビルのコラボレーションが不思議な感じで良いです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
92名が参考になると回答しています
いとちゃん777さんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
大都会のビルをバックに自然豊かな庭園があり、不思議なコラボです。親が上京した際に、一度は行ってみようと思い立ち行ってみました。外国の友人がいたら連れていくといいと思います。古風な日本という感じで、池に橋もかかっていて趣があります。ちょうど紅葉の季節だったので秋の燃えるような赤を満喫しました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
110名が参考になると回答しています
みきちゃんず04さんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
数年前、友達と小学生の子供づれで行きました。
やはり、年配の方がゆっくりと散策していました。
子供達も空気を読んだのかいつもより
静かにはしゃいでいました。
小学生の息子は300年の松に感動していました。
少し上を向くと高層ビルがありなんか変な感じがしました
中学生になった息子とまた今年の秋コスモス畑を見に行きたいです。
他のどこでもない雰囲気が味わえるので子供にもお勧めです
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
122名が参考になると回答しています
えいみつきさんのクチコミ
2009年09月11日に投稿されました。
東京の中心にこんなところが!と驚きました。きれいな日本庭園です。お散歩しても楽しいですし、季節の花々を楽しめます。たくさんの鯉がいて子供たちは飽きずにずっと眺めていました。広々としていて、いつもの公園とは違う空間はなかなかおすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
101名が参考になると回答しています
mikkun777さんのクチコミ
2009年09月09日に投稿されました。
江戸時代の代表的庭園であり、明治維新ののち皇室の離宮となり、昭和20年、東京都に下賜され、昭和23年より国の史跡として、特別な保護をうけるようになった経緯を持つ。日本を代表する名園のひとつであり、日本を訪れる外国人観光客の訪問も多い。見どころとして潮入の池、お伝い橋と中島のお茶屋、三百年の松、ボタン園とお花畑、鴨場、鴨塚、などがある。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
108名が参考になると回答しています
pachiさんのクチコミ
2009年09月07日に投稿されました。
桜も菜の花も非常に綺麗な都心のオアシスです。コンラッドホテルからも庭園内が望め、お泊りされた時にはぜひお散歩にお出かけしていただきたいです。公園自体の駐車場は少なく、公共駐車場の利用なので、車で行く時には駐車場を良く確認されることをお勧めします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
127名が参考になると回答しています
雪白さんのクチコミ
2009年09月07日に投稿されました。
菜の花畑がものすごくきれい。ほかほかして、散歩すると夢のようです。夏祭りイベントも楽しい。

都心に近いのに、ぽっかりとエアポケットのように公園があるので、散歩するのはすごく楽しいです。
家族連れも多いですが、出店があるわけではないので、のんびり、ピクニック気分で歩けるといいかもj。
帰りは、水上バスがおすすめ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
21件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

浜離宮恩賜庭園の情報と口コミ
↑ Page Top