国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場の情報と口コミ » らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場の口コミ一覧

らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場の口コミ一覧

14件の口コミのうち、11件目から14件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
77名が参考になると回答しています
かっくんはっくん3さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
子供連れでも安心してゆっくりできる場所でした。豚やポニー、牛や犬がいましたよ。犬とふれあえるコーナーでは、写真を撮っていたら、係りのお兄さんが犬を私達の前に並んで座らせてくれて記念写真を撮ってくださいました。もちろん無料で。その心遣いがとっても嬉しかったです。
私達が行ったのは夕方近かったのですが、もっと早くに行けば、動物のレースも見れたみたいなのでそれが残念でした。
入場料300円は安い!充分楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
56名が参考になると回答しています
ダビド・ビジャさんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
3年前に行きました。敷地内ではヤギやヒツジ、ウサギたちに直接触れることができたり、記念撮影をしたりしました。またミニ子豚やヒツジたちのレースを予想して遊んだりするコーナーもありました。帰り際に食べた芋ジェラートのアイスクリームもおいしかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
47名が参考になると回答しています
kazukanaさんのクチコミ
2009年09月08日に投稿されました。
それほど大きな規模ではないので、小さな子供づれで、1日楽しむのにちょうど良いです。動物と触れ合うところ、乳搾り体験、変わった動物レース。いろんな体験をしながら、園内をぐるりと一周。おみやげ物は、手作りのソーセージやチーズがおすすめです。
疲れたら、ソフトクリームやミルクを飲んで一休みです。寒い季節に行ったので、休憩で飲んだホットミルクが冷えた体に染み渡って、ほっとしたのを覚えています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
62名が参考になると回答しています
ミーちゃんさんのクチコミ
2009年09月08日に投稿されました。
平日はお客さんが少ないそうですが、私が行ったのはゴールデンウィークだったのでとても多かったです。入口でシールをもらい、施設内でお客さん同士がジャンケンをして勝った人にシールを渡し、各色1枚ずつ全色集めると出口でお土産がもらえる、というゲームがあっていて子供達がはりきってジャンケンを申し込んできていました。羊のレースもあり、見事に義兄が当たったのでお菓子を頂いてきました。(平日はヌイグルミがもらえるそうです。)牛の乳搾りや乗馬も体験できます。ただ、乳搾りはとても長い行列ができていたので希望される方は平日に行かれた方がいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
14件の口コミのうち、11件目から14件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場の情報と口コミ
↑ Page Top