国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの情報と口コミ » 国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの口コミ一覧

国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの口コミ一覧

28件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
208名が参考になると回答しています
兎のぴょん太46さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
子供が幼稚園の時に遠足で行きました。あまり良く覚えていませんが親はなぜか車で行き、弁当を持って1日遊びました。とても広くアスレチックが充実していて子供にはとても楽しめるところです。親にとっても自然と心地よいそよ風に時間を忘れる一時となりました。今、あるか分かりませんがゴーカートとスワンの足こぎ船にのりました。とても安く、順番待ちの列が長く続いていました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
プクシオさんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
広い花壇が見所です。特にチューリップ祭りは毎年行きます。なだらかな坂に咲いているので、写真をどこから撮ってもきれいに撮れます。名産や食べ物屋なども出ます。開催中は駐車が大変なので、朝一番か閉園前が割と空いててお勧めです。アスレチックも沢山あるので、子供も楽しめます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
208名が参考になると回答しています
ゆなまま0153さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
大きなタワーがシンボル。花が公園中に咲いています。春に行った時はチューリップが満開で、祭り時期だったと思います。アスレチックあり広場ありで子供も満足です。子供がなかなか帰りたがりませんでした。冬にはクリスマスのイルミネーションが見れるそうですが、まだ冬に行ったことがないので是非行きたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
たっちゃんNO1ママさんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
晴れた日にお弁当を持って子連れで行きました。駐車場も無料ですし、奥に小川や木陰がたくさんあり、軽い水遊びが楽しめます。大きなクッション?のようなはなて遊ぶ遊具や等もありますし、子供たちだけでタワーに登らせたら、(有料です)上から紙飛行機に絵を書いて飛ばさせてくれたそうです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
186名が参考になると回答しています
ありくり0016さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
幼稚園の遠足で行きました。
幼稚園児にはピッタリでとっても楽しんでいました。
公園内も充分に広くてお弁当を食べるにもクラス単位で遊ぶにも、ゆとりがありました。遊具も幼稚園児が存分に楽しめるものでした。
冬になるとライトアップもあるとか・・・
楽しみです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
193名が参考になると回答しています
くだもの大好き!2525さんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
チューリップ祭りの時に行っています。
お店がでて食べるものにも困りません。ミッフィーと写真が撮れるイベントがあります。カメラ持参です。雨でも屋根のある所で撮れますよ。大型遊具もあって楽しめます。駐車場からは階段を上らないといけないのですが、警備員さんが助けてくれるので大丈夫でした。道もかなり混んでいるので早めにいくのがお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
momosumomo2さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
クリスマスのイルミネーションがすごくきれいでした。駐車場がこんでて中も広いので寒くて大変でしたがきちんと暖をとるためのテントもつくってありました。屋台もあり家のイルミネーションや絵本の1ページのようなのや写真にもとりやすかったです。
平日の昼は子供づれでいきました。ジャンプして遊ぶふわふわや網をわたるのや汽車で車掌のまねしたり すいてました。お昼から夕方で帰るくらいでちょうどよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
176名が参考になると回答しています
かんちゃんまま777さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
大きな広場やアスレチックもあるので子供も楽しめます。でも、我が家の子供が気に入ったのは、アスレチックでも広場でもなく、タワーの中。上ると床が透明になっている部分があるのですが、そこに恐る恐る乗っては歩くのを楽しんでいました。大人でも怖いですが、訪れたら乗ってみてください。連休は駐車場が混むので朝早く行くのをお勧めします。公園以外にも、松原があったりして、三川の景色を眺めるのはお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
174名が参考になると回答しています
にしにしん0605さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
季節ごとの花がいつも 手入れされていてとても癒される公園です。
春のチューリップ祭りに初めて子供を連れていきましたが、ミッフィーの着ぐるみと写真が撮れるイベントがありました。
興味ある方は 整理券配布後のイベントとなるので、時間など調べて行くといいと思います。
 ただ、イベント期間の休日は 大変混雑し 駐車場の出入りに1時間以上かかるので 覚悟が必要です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
183名が参考になると回答しています
happy1974さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
広くて、遊具も充実している綺麗な公園です。芝生も綺麗ですし。お弁当を持ってゆっくり楽しむために我が家も30以上かかりますが、行きたくなる公園です。子供が喜ぶエアドーム(トランポリンのようにはねて遊ぶ遊具)もありますよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
28件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの情報と口コミ
↑ Page Top