国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 日本テレビタワーの情報と口コミ » 日本テレビタワーの口コミ一覧(9〜10点)

日本テレビタワーの口コミ一覧(9〜10点)

2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
2名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2024年06月01日に投稿されました。
日テレタワー。セクシー田中さん事件の渦中である
地下のグッズショップ
ムカデ人間みたいな謎オブジェクト。椅子ではないらしい
天気予報でよく出てくる大階段
定刻になると動く。これを見に観光客がやってくる
ドランゴンボールが開く仕掛けになっている
邪悪な太陽
大時計台。観光客がスタンバってる
友人との待ち合わせに時間が余った。
イタリア街近くのウインズ汐留JRAに行くか、日テレに行くか迷って、時計台ショーがある日テレを選択したのだった。


■概要

東京都内にはテレビ局が6つある。
・NHK
・TBS
・テレビ朝日
・テレビ東京
・フジテレビ
・日本テレビ

テレビ東京を除いたキー局5つは観光資源化しており、
ショップやイベントなどを積極的に営業している。

日テレは新橋駅改札から徒歩10分圏(信号があってめんどくさい)と駅チカなため手軽な観光場所となっている。

日テレの主な観光場所は次の四つである。
・ショップ(グッズ売り場)
・大階段(よく天気予報の現場になってる)
・ジブリ時計台(時間になると動く。日テレ大時計)
・日テレプラザ各階(地下2階-地上2階。主に飲食の商業施設。プレミアムシャトレーゼが入ってる)

セクシー田中さんのテレビドラマ原作者が死去した事件を巡ってただいま紛争状態。


■感想

日テレプラザの営業前で客はガラガラだった。
階段を下がったり登ったりして大時計台の前に到着。
時間になると外国人観光客がわらわらと集結、写真や動画の撮影が始まった。

謎の時計台はドランゴンボールを握ってる。
このボールがぱかっと開いて謎の太陽が顔を出す。

いったいどういうストーリーがあるのか不明だが「ジブリ」というブランド力が強くて適当に想像する。
ハウルの動く城みたいなもので邪悪な太陽なんだろう。

時間が過ぎると太陽はまた閉じる。
封印されてしまったのだ。
外国人観光客は時計台ショーが終わるとさっさと移動、どこかに観光に行ってしまう。


この時計台や大階段周辺が朝の天気予報の中継地点になっている。
よくテレビに出るので「ああ、あそこね」と腑に落ちるポイント。
外国人観光客は天気予報テレビなんか見ないだろう。
朝の時計代わりに日テレをテレビで見てる人にはおなじみ。

ムカデ人間みたいなオブジェ(椅子ではない。座ったらダメ)を眺め、グッズ屋が開くまで待とうかと思ったが何もしないのはもったいない。
銀座歩行者天国に移動するのだった。

ものすごくお手軽なスポット。
時間調整にはもってこいの場所。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
74名が参考になると回答しています
エンゲルさんのクチコミ
2009年08月31日に投稿されました。
見る物はすくないですが、屋外での撮影が多くよく芸能人を見掛けます。日テレタワーだけでなく、汐サイト自体が大きな撮影セットのようです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

日本テレビタワーの情報と口コミ
↑ Page Top