国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 神宮球場の情報と口コミ » 神宮球場の口コミ一覧(9〜10点)

神宮球場の口コミ一覧(9〜10点)

14件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
214名が参考になると回答しています
mokomoko1さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
かなり昔、ヤクルトvs広島のオープン戦を見に行った事があります。3塁側内野席で空いていたのでゆったりと見た覚えがあります。
当時まだ現役だった古田選手がいました。オープン戦という事もあり、あまり緊迫した感じではありませんでした。プロの試合という雰囲気もなく、ゆるやかに過ぎていったような気がします。
最後に選手達を近くで見る事ができて、あまりの体の大きさにびっくりしてしまいました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
110名が参考になると回答しています
sassann1978さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
今年の夏、ヤクルト戦を見にいきました。
球場に入る前に見に行ったのは、
いわゆる選手の球場入り「入り待ち」です。
ヤクルトの選手が、隣の練習場から
歩いて移動してくる選手か何人かいて、
間近で出迎えれます。
そして、その後、
地方から来た友達が
神宮球場のお土産を買いたいと言い出したので、
探しました。
しかし、あるのは、スワローズのグッツや他球団のグッツもの、
神宮球場のお土産はほとんどなく、
スタッフの人に尋ねたところ、
球場内の売店に1つぐらないならあるということだったので、
入場して探したところ、場内には複数売店ありますが、
どこでも取り扱っているものではなかったようで、
球場4分の1くらい歩いて、見つけました。
やはり1種類で、まんじゅうか、クッキーだったか、
隅っこの方にちょこっと地味においてありました。
球場の雰囲気自体は最高です。
やはり、ナイターは神宮に限ると思います。
緑の芝生にライトアップが反射され、きれいで、
夏でしたが、風が吹いていて、心地よかったです。
夏の夜空のもと、ビール片手に観戦、
絶対、野球好きじゃない人でも楽しめると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
98名が参考になると回答しています
ゆちゃととちゃ87さんのクチコミ
2009年10月26日に投稿されました。
観客席が小さいので、どこからでも見やすいという印象があります。ブルペン(ピッチャーが練習するところ)が外にあるので、次に誰が投げるのか予想しやすく、野球好きにはよい休場だと思いました。
個人的には、休場から見える新宿方向の景色が好きで、都会の中で野球を観戦しているって実感することができます。
階段も他の球場と比べたらきつくないので、最初に観戦するグラウンドとしては最適だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
93名が参考になると回答しています
kotonoha2さんのクチコミ
2009年10月24日に投稿されました。
野球観戦に1度行ったことがあります。少し古さも感じる球場ですが、昔ながらで私は個人的に好きで気持ちがいい球場だという感想です。そして客席からグラウンドが見やすいところもファンにとっては嬉しいですよね。また行きたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
93名が参考になると回答しています
mezase56さんのクチコミ
2009年10月24日に投稿されました。
観客席がグラウンドに近く、とても臨場感のある球場だと思います。椅子も通路も狭すぎることなく、ストレス無く野球観戦ができます。見た目も程よく古さがあり、歴史や伝統などの味があります。長いスロープがあり、階段が少なかったので、膝が痛い人やお年寄りにも優しい球場だと思いました。屋根が無いのは不便ではありますが、ナイターでは夜空に上がる打球も綺麗ですし、天気がいい日のデイゲームは清々しいので、雨さえ降らなければ屋外球場もいいものだと思わせてくれる球場です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
84名が参考になると回答しています
asami1985さんのクチコミ
2009年10月17日に投稿されました。
夏に花火大会に行きました。球場といってもそんなに広くはなく、花火が近い感じがして迫力があって良かったです。席に座ってゆっくり観ることができました。ライブもあって良い雰囲気でした。帰り、とにかく人が多くて移動が大変でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
94名が参考になると回答しています
にゃたろう1973さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
ここの球場は絶対に外野席が面白いです!昔、「岡田さん」という名物応援団長が、いらっしゃって、彼の講釈が聞きたくてにわざわざ外野席を取って行きました。たまにいないと心配になったりしましたが、ときに一升瓶を持って登場したり、一緒に飛ばすヤジも面白かったです。(残念ながら、もう今はいらっしゃらないようですが・・・。)なので、今もこの球場が好きです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
96名が参考になると回答しています
ビビデバビデみい1007さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
野球とビール好きにはたまらない、絶好の球場です。私は夏暑いときに試合開始前早くから行きます。練習を見ながら冷たいビール。でも時折飛んでくる球に注意して。球場に行くまでの道中焼きそばや焼き鳥など色々打っているのでそれを購入するのもいいですし、球場内で売っているうどん等もおいしいです。ただスタンドの階段は結構急なので持ち運びはこぼさないよう注意しましょう。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
68名が参考になると回答しています
gekikara2009さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
野球好きにはたまらない球場です。
まさに野球場という雰囲気のある球場です。
よく僕も野球観戦に行きますが、それほど窮屈感もなく、あいている席も結構あるので1度は行ったほうがいいと思います。
食べ物屋さんも、カレー、そば、うどん、フランクフルトなど様々です。
注意としてはやはり巨人戦は混みます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
74名が参考になると回答しています
みなとと7561さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
ビール片手に野球観戦が最高です。夏などは特に暑い上に、場所によっては西日がもろに当たるので飲み物必須です。球場内に売店もありますのでお弁当(神宮球場弁当がオススメ)と飲み物を買ってのんびり野球観戦するのが良いと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
14件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

神宮球場の情報と口コミ
↑ Page Top