国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 宮島(厳島)の情報と口コミ » 宮島(厳島)の口コミ一覧(9〜10点)

宮島(厳島)の口コミ一覧(9〜10点)

98件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
224名が参考になると回答しています
000ニーヤ000さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
広島へ行ったら必ず行きます。何度訪れても飽きません。もちろん観光客も多いのですが、鹿がのんびり寝転んでいる姿や餌を食べている姿を見ると、とても長閑な時間の流れを感じます。昼食は有名な穴子丼を食べました。牡蠣や魚介類が新鮮でとても美味しかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
237名が参考になると回答しています
くまママ0320さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
厳島神社がやはりステキです。
私が行ったとき(2年ほど前かな)は台風で神社が壊れており、修復のため全体のお社を見れなかったのですが、それでもやはり素晴らしいと感じました。
また、干潮の時間に観光したこともあり、鳥居周辺にも降りて散策できたのもよかったです。
お食事処や休憩できる場所もたくさんあり、さすが観光名所という感じでした。
次は紅葉の時期に行ってみたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
258名が参考になると回答しています
i-zumi26さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
厳島神社目的で行きました。

近くにある紅葉谷公園はところどころに休憩できるところはありましたが、公園というより山という感じでした。紅葉の時期でなかったのでひと気がなく静かな感じでしたが、緑が綺麗でした。
ロープウェイに乗ろうと思ったのですが、そのときは動いていなくて・・・残念でした。

港近くはずっとおみやげ物屋さんや食べもの屋さんが並んでいます。あと鹿がすごくいっぱいいる。そこに居るだけでどんどん集まってくるのでちょっと怖かったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
253名が参考になると回答しています
もにゃもん0852さんのクチコミ
2009年10月10日に投稿されました。
広島に住んでいますが、飽きずに何度も何度も行ってしまう場所です。
いつも宮島に船で渡る前に、「うえの」というあなごめしのお店で腹ごしらえをします♪「あなごってこんなに美味しいもんなんだ・・」って感動したお店です☆
そして宮島口の駅の方での限定だと思われる「でかもみじ」というでっかいもみじ饅頭も一度は食べていただきたいです♪ジャンボなもみじの中には、つぶ餡と、抹茶餡が半分ずつ入っていて、生地は少し黒糖のような?風味がして、普通のもみじ饅頭とはまた少し違った味わいが楽しめます!
宮島に船で渡ったら、鹿と戯れながら、いろんなお店を見ながらお散歩をするのが和みます♪
その場で焼いてくれる焼き牡蛎も、絶品で絶対おすすめです☆
1皿で2粒入って400円とかで頂けます☆
あと、揚げもみじ!!
棒にもみじ饅頭を刺して、揚げちゃってます♪外カリっと中フワっとあつあつ揚げたてで、とっても美味しいです。
食べ物ばかりになってしまいましたが、秋は真っ赤できれいなもみじで染まる宮島♪
ロープウェーから見ても、すごくキレイです♪
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
251名が参考になると回答しています
ゆらもぐーさんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
宮島には広島市内から行けます。元安川から船に乗り、1900円かかりますが、人ごみもなくとても快適です。宮島と言えば、あなごめしが有名ですが、お勧めは(ふじたや)です。フワフワのサクサクでとてもおいしいです。宮島フェリー口にある、うえののあなごめしも有名です。こちらは取り寄せもできますよ!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
258名が参考になると回答しています
お金持ち0358さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
潮がひいているときに赤い鳥居まで歩いていけました。神社は水面に光が反射して回廊の天井がキラキラとしていてとてもきれいでした。海面が低いときにいったのですが、やはり床ギリギリまで海面があるときに行きたかったと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
247名が参考になると回答しています
うえーぶ3240さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
宮島には元旦の朝にかならず初詣に行きます。
毎年早朝から人手が多く、厳島神社の境内は迷子になりそうなくらいの人で溢れています。
境内を進んでいくと、巫女さんが手渡しでおみくじを渡してくれるところがあり、そこで運試しをすることができます。
もみじ饅頭のお店がたくさんありますが、私のおすすめは藤い屋です。店内で食べるできたての饅頭とお茶が抜群に美味しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
りすいんどさんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
鹿の多さともみじ饅頭屋さんの多さと外国人観光客の多さにびっくりしました。
もみじ饅頭は、焼きたてを食べることができたり、揚げたもみじ饅頭を食べたりできるところがとても良いですね。
徒歩で散策するには、ちょうど良い広さだな、と思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
249名が参考になると回答しています
じゃじゃまるちゃちゃまるさんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
建築関係の仕事をしているのですが、何人かから絶対に宮島に行けと何度も言われてやってきました。そのわけがわかりました。厳島神社の建物に圧倒されました。日本建築の美しさを全て持っている!そして海の青さに建物の朱色がぴったりなんです。宮島は日本一美しい島です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
263名が参考になると回答しています
じょんらら4137さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
本当にココには鹿がたくさん!しかも普通にうろうろ歩いているのがびっくりでした(笑)鹿の糞ソフトというのが売ってあって、ソフトクリームに丸いチョコがふりかけてあります(笑)食べていたら鹿に取られました。作りたての暖かいもみじまんじゅうが食べられるのは感動しました。モノレールは高いのでやめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
98件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件

宮島(厳島)の情報と口コミ
↑ Page Top