国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 国際通りの情報と口コミ » 国際通りの口コミ一覧(9〜10点)

国際通りの口コミ一覧(9〜10点)

81件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 123456789次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
363名が参考になると回答しています
ののりまま0514さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
ガイドマップ片手にはるかかなたまで続くショップ巡り。両側びっしりの数に圧倒されます。土産物を決めるのに苦労の連続。でも通り自体がカラフルでおもちゃ箱のよう。往復するだけで楽しめてしまいます。同じ品でも店によって値段が違うことも。土産物店もいいけど、地元のスーパーも一見の価値あり。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
354名が参考になると回答しています
ek1dens2さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
国際通りにはたくさんのお店がありました!!!
ひとつひとつのお店がすごく個性があってよかったです
私の乗った飛行機には国際通りについてのパンフレットがあり、指定されたお店にそれを持って行くとハンカチをもらう事ができました!!
少し細い路地を入ると沖縄料理の楽しめる居酒屋さんがありすごくおいしかったです☆
もう一度沖縄に行く機会があったらぜひ行きたいです!!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
342名が参考になると回答しています
00けばけば00さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
とても活気があり楽しいです。食堂のショーウインドウに「豚の頭定食」なるものがあってびっくりしました。またお店の軒に乾燥した蛇がずらりと並んでいたり、豚の頭にサングラスをさせておいてあったり!また市場ではカラフルな魚が売られていて見ているだけで楽しい気分になりました
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
338名が参考になると回答しています
まこりん0801さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
宿泊先のロワジールホテルからタクシーで距離は僅かなのに、渋滞で動かずなかなか着かない。那覇の渋滞はすごいと聞いていましたが、本当にすごかった。
やっと着いて、牧志市場を楽しんで、国際通りを歩きました。沖縄らしいお土産屋さんがたくさんある通りで、飽きません。夜になるとステーキ屋さんがたくさんあって美味しそうでした。
Tシャツ屋さんで、娘とお揃いの沖縄Tシャツを購入しました。かわいいデザインがたくさんあり、迷いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
348名が参考になると回答しています
すぬちゃんさんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
私は、大学の卒業旅行として、友達と初めて沖縄へ行きました。その時、泊まったホテルのすぐ近くに国際通りがあったので、旅行の行程にはなかったのですが、国際通りへ行きました。お土産店がズラリと並んでいて、沖縄のお土産を沢山買うことが出来ました。国際通りに来れば、だいたいのお土産を買うことができると思うので、とても便利です。皆さんも、是非沖縄へ行く機会があれば寄ってくださいね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
348名が参考になると回答しています
yamadapanda0921さんのクチコミ
2009年10月10日に投稿されました。
那覇を訪れたなら、必ず行くであろう国際通りです。お土産店など、客引きも多いですが、試食をしながら会話を楽しみながら歩くには最高です。わずらわし・・・・と感じる人には向かないかもしれませんね。県庁前入り口からすぐの、ガラス食器や沖縄らしい陶器の専門店が気に入り、いくつか買ってきました。お土産がいっぺんに揃うので、最終日にもお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
392名が参考になると回答しています
4679_emiさんのクチコミ
2009年10月10日に投稿されました。
国際通り近くのホテルに泊ったんですが、沖縄って大浴場みたいなお風呂がないと聞きました。旅行で行って、部屋のユニットバスに入るのはちょっと淋しかったです。夜は、呑みに出かけ、お店が結構たくさんありましたが、おススメは市場です!ヤシガニとか羊の睾丸などなど、変わったメニューがありしかも安いです。居酒屋さんも、安いお店が多いようですが、チャレンジ精神がある方なら、市場は行ってみたほうがいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
339名が参考になると回答しています
ちょこたんさんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
お土産屋さんが立ち並んでいます。星の砂やちんすこうが大量に安く購入できるので、まとめ買いには最高です。ここは沖縄のすべての物が揃っています。シーサーもたくさん売っていて、お店によって色んな顔立ちのシーサーがあるので、色々見て周ると良いです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
358名が参考になると回答しています
海外旅行に行きたい7さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
沖縄に行ったら必ず立ち寄ります。
お店が半端じゃなく多く賑やかで活気があります。
私が必ず買うものは、スパムとタコライスの素です。
ちかくのスーパーやデパートよりかなり安く買えるので大量に持って帰ります。
お土産にはちんすこうや琉球ガラスなどですね。

公設市場で珍しい食材を見るのも好きです。
ここでは海ブドウが安くて買ってしまいました。
お店の人たちも気さくに話しかけてくれたりするので、その会話も楽しみの1つだと思います。

ただ本当にお店が多く、置いてあるものも似ているので、時間のない人は計画的に行動しないとあっという間に終わってしまいます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
368名が参考になると回答しています
ふくみほ0622さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
ここに来るだけで沖縄に来たー!という感じがするし、沖縄のお土産・食べ物がほとんど揃うので絶対必須のスポットです。メインは大きな1本道になっていて迷うこともないので、家族でも待ち合わせ場所と時間だけ決めておけば自由に見ることができます。ブルーシールアイスクリームをはじめ、八百屋さんなどでもさとうきびを100円で買ってかじれるように手に持たせてくれたり、ハブ酒を試飲して購入することができたり、かなり充実しています。ほとんどのお店がお菓子などでも発送してくれるので、手荷物が重くなることもありません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
81件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 123456789次の10件

国際通りの情報と口コミ
↑ Page Top