国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » おきなわワールドの情報と口コミ » おきなわワールドの口コミ一覧(9〜10点)

おきなわワールドの口コミ一覧(9〜10点)

20件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
132名が参考になると回答しています
momo_mama0808さんのクチコミ
2009年10月16日に投稿されました。
鍾乳洞がお勧めです!
初めて鍾乳洞というものに入ったのですが、まずあれだけの長さ、深さにわたり鍾乳洞が広がっているのに驚きました。
中は夏でもひんやりと涼しく、半そでだと寒いくらいでした。1枚上着を持っていかれることをお勧めします
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
105名が参考になると回答しています
ひとりダイバー1104さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
鍾乳洞はとても涼しいですが雫が垂れてきて濡れ、足元も滑るので要注意です。出てきたところを写真に撮られその場で買えます。ハブのショーは最後に首に大蛇を巻きたい人!と声がかかり無料でやらせてもらえ写真も撮れます。(他でやっている白大蛇を首に巻くのはお金がかかる)ひとり名乗りを挙げると皆行くので最後の人は待たされるし人数制限もされます。勇気を持って1番目に名乗りを挙げることをオススメします。私はそうしました!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
112名が参考になると回答しています
makosama16さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
鍾乳洞しか記憶に残っていないくらい衝撃的でした。いろいろな名前がついたつらら?がありました。そう思ってみればそうだなと思えます。本土の鍾乳洞は暗くてせまいイメージですがここは中も広くて怖い感じはありません。色がきれいで鍾乳洞だということを忘れそう。これが天然とは思えないくらいきれいでした。出るときは階段をたくさん登った記憶があります。地下におりていたってことでしょうか?
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
110名が参考になると回答しています
つーちゃん2そーちゃんさんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
沖縄県のテーマパーク的な場所の中では、一番の施設だと思います。入場料がすこし高い気もしますが。

巨大鍾乳洞がオススメです。神秘的で、ここが沖縄ということを忘れて、異次元に来た感じがしました。
自然の神秘、美しさを感じます。
足場はしっかり舗装されていますので、ぜんぜん危険はないです。小さなお子さん連れでも楽しめると思います。

ハブを首に巻いて記念撮影、ということもできますので、冒険心のある方にはいいかも。
お土産も販売していますので、お買い物にも便利だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
104名が参考になると回答しています
ロビンちゃん1985さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
空港からも近く、駐車場も無料の嬉しいスポット
ここの魅力はもちろんエイサー!!
凄く迫力があり、ホント元気をもらいに何度も足を運びたくなる素敵なスポット!。
一緒に、体験もさせてもらえたり、最後はみんなでカチャーシと大盛り上がりできるのになんとエイサーを見るのは無料なんですよ。
館内施設も、鍾乳洞や、体験施設などもあって楽しいですよ。
ここのレストラン美味しいです。価格も安く地元の人も食事だけしに来る人もいるんですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
97名が参考になると回答しています
あけみたん0823さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
鍾乳洞は、修学旅行で行った時に閉所恐怖症の人がいて、つらそうでした。2回目は、仕事の出張ついでの観光で一人で行ったのですが、鍾乳洞はほとんど人がいなくて怖かったです。ひとりで行くところではないと思いました。鍾乳洞以外では、エイサーが見れてよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
102名が参考になると回答しています
かれんちゃん3104さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
まず、鍾乳洞に行きました。あれだけ大きな鍾乳洞は初めてだったので、自然のすごさを感じました。ゆっくりと歩いて見ることができ見ごたえがありました。その後、エイサーを見ました。踊りはテンポよく楽しかったです。カチャーシーの手は私には難しくて真似できませんでしたが、やってみたい気持ちになります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
107名が参考になると回答しています
きむきむきむら0さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
鍾乳洞自体、余り入ったことがないのですが、とても広くて、神秘的な世界を味わえるところでした。あれが自然に造られたとは、ただただ驚かされます。
長いことあるくので、靴はスニーカーがお勧めです。

また、都会ではあまり見かけない珍しいフルーツが売られています。カットされたフルーツがパックに入って安く売っているので、どれを食べようか迷います。
ここで人生初のドリアンを食べました。バターを食べたような感じで、世間では嫌われているイメージが強かったですが、自分にはおいしく感じました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
120名が参考になると回答しています
aqua_chihiro55さんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
鍾乳洞は、かなり長い距離を歩きます。30分以上はかかるかと。通路が濡れている場所もあるので、滑らないよう注意して下さい。途中いつくか階段もあるので、歩き慣れている靴が良いと思います。
入り口を入ってすぐのホールは、圧巻です。地下に大きな空間が広がっていて、天井から鍾乳石が垂れ、見応えアリ!!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
115名が参考になると回答しています
ラッシュや〜い06さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
鍾乳洞はとても広く、自然のすごさに圧倒されました。
沖縄の衣装を着て、手軽な値段で写真を撮ってもらえ、大満足です。衣装は簡単に着せてくれて、時間もあまりかからなかったです。
中で白蛇を初めて触りました。
いろんな体験が出来ました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
20件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

おきなわワールドの情報と口コミ
↑ Page Top