国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園の情報と口コミ » 三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園の口コミ一覧(7〜8点)

三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園の口コミ一覧(7〜8点)

17件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
450名が参考になると回答しています
torisan55さんのクチコミ
2011年07月15日に投稿されました。
そんなに規模は大きくありませんが横に長いショッピングモールです。
車を停めるところによっては端から端への移動になって正直疲れます。
休日は結構混み合うようです。
入っているお店はイオンモールやアウトレットモールに入っているような庶民的なお店が多く、キッザニアがあるせいか子供向けのアパレルショップも多いので買い物しやすいです。
無印良品やGAP、URBAN RESEARCHが好きでららぽーとに行くときは立ち寄っています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
413名が参考になると回答しています
きっちっち103さんのクチコミ
2010年10月14日に投稿されました。
ららぽーとバーゲンと宣伝しているときに行くと本当に安いです。私はTOMMYやアーノルドパーマーのお店が好きでそこをチェックするために行って、他もちょこちょこと見る感じです。あと家具屋さんもオシャレで家具やインテリア関連をチェックしています。フードコートももちろん充実しています。ただ土日はとても混雑しているのであまり利用しようとは思いません。大きなカットケーキのお店があってそこで食べてもおいしいですし、おみやげにしてもとても喜ばれると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
292名が参考になると回答しています
まりちょ1984さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
非常に横長の作りなので、気に行ったお店があったら覗いてみる…というようなショッピングの仕方だと、きっと丸一日かけても回りきれないと思います(笑)そういう買い物の仕方がららぽーとの醍醐味だとは思いますが。
隣にキッザニアがあるため、そこで遊び終えた家族連れらしき姿も目立ちます。特に土日は混雑しますね…。
できれば平日の空いている時間にぶらりと買い物に行きたい空間です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
214名が参考になると回答しています
まいっちんぐ51さんのクチコミ
2009年10月19日に投稿されました。
ららぽーとは、とても広く、見ていて飽きません。平日も比較的お客さんはたくさん入っています。甲子園の目の前にあり、また、駅からも近いので、とても便利です。私は、料理教室を利用していましたが、いつも家族連れの方が多く、ファミリーで楽しめるフードコート、アイスクリーム屋さんが充実しています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
270名が参考になると回答しています
sunshine15さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
大型ショッピングモールの中では、周りやすく規模もちょうどいい感じがしました。端から端まで歩いてもそんなに疲れません。ABCクッキングという料理教室やビレッジバンガードや結婚式相談などもあり、内容も充実していました。近くに甲子園球場もありアクセスもいいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
177名が参考になると回答しています
まるこさんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
野球観戦の後に良くフードコートを利用します。
以前は、近くのスーパーのお弁当か球場内で済ませて
いましたが、終わった後に小腹が空くんですよね(笑)

メニューも沢山あり、TEKE OUTも可能なため
そのまま球場へ持っていくことも可能です。

ショッピングの方は、ほとんど利用したことがありませんが
長〜くて、最後まで行って帰ってくるのが面倒かも。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
204名が参考になると回答しています
もみじ222akaさんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
時々利用します。
かなり横長で移動が大変で、買い忘れがあっても遠かったら「もういいか・・・」となります。
たまたま甲子園球場で阪神戦があった時にフードコートを利用したのですが、かなり気合の入った格好をした野球ファンが沢山利用していて、異様な雰囲気に我が子はびびりまくり、全く何も食べず、べそをかいて大変でした。あの雰囲気は大人でもちょっとびっくりします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
219名が参考になると回答しています
nino0215さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
フロアの端から端までが結構長いので、歩くのに疲れます。
イトーヨーカドー寄りにテレビがあり、いつも子どもが好きそうなアニメ(トムとジェリーやスポンジボブなど)が流れていて近くのベンチで座ってみれます。
その近くのコーヒーショップでは、コーヒーの試飲もありおいしくいただいています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
vivienne0925さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
甲子園球場の近くにあるショッピングモール。多数の有名ブランドを含む店が並び、見ているだけでも楽しくなります。なかでも私のお勧めの店は、「ラブラドール・レトリバー」。全国的にもそれほど店舗がありませんが、ここららぽーと甲子園にはあります。そのほかにもスイーツのお店などもあり、ずーっといたくなるような空間です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
カオチャ0814さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
友達親子とよく行きますが、所々ベンチがあるので子連れの方にはとっても便利みたいです。
三宮にはないお店が結構入ってるので楽しめました。それにちょうどいい広さなので、疲れることなく回れました。
お店もご飯屋さんもリーズナブルなとこが多いので助かります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
17件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園の情報と口コミ
↑ Page Top