国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 伊勢安土桃山城下街の情報と口コミ » 伊勢安土桃山城下街の口コミ一覧(7〜8点)

伊勢安土桃山城下街の口コミ一覧(7〜8点)

5件の口コミのうち、1件目から5件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
146名が参考になると回答しています
ヤマキ01(長野県民)さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
小学生のころ行ったので、あまり入場料については考えなかったけど、からくり屋敷や劇みたいなものが多くて楽しかった記憶があります。
どこかのからくり屋敷の最後がやたら、記憶に残っています。子供にとって刺激的な人形が放水してきて、(少年心に?)衝撃的でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
124名が参考になると回答しています
くまママ0320さんのクチコミ
2009年10月26日に投稿されました。
まず入場料が高いです。
乗り物などがないため、ショーを見るのがメインになります。
子供が3歳くらいの時に行きましたが、ショーは真面目なものからユーモアあふれるものまで様々に趣向が凝らしてあって、たくさん見ても飽きませんでした。
にゃんまげと一緒に記念撮影をしたり、時代劇の格好をして写真を撮ったりとそれなりに楽しい一日をすごしましたよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
130名が参考になると回答しています
kourikuma3さんのクチコミ
2009年10月22日に投稿されました。
3・4年前に行きました。事前にネットで調べたとおりすごくすいていました。ほとんどの施設でやっている劇は楽しくて子供たちからは「また行きたい」コールが盛んです。CMでやっていると当時の思い出がよみがえり、また行こうと思っています。帰り際劇に出演していたキャストから風船を頂いたり、写真撮影をしてもらったりしました。お城は豪華でよかったのですがバスに一工夫あるともっと楽しめるのではと思っています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
102名が参考になると回答しています
よっしーほいほい3さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
スタッフのやる気が感じられるおもしろいテーマパークでした。スタッフは皆さん時代劇に出てくるような格好をして、昔の言葉で話しかけてきます。いくつか時代劇も見ましたが、笑いもありつつ本格的で、とてもよかったです。最後に役者さん達と写真も撮ってもらい、いい思い出になりました。
入場料が少し高いのですが、広いテーマパークを一日中楽しめば、元は取れるかなと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
115名が参考になると回答しています
sietenana7さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
何をしても笑える気心知れた女友達4人と行きました。
ツボにはまるものだらけです!
まず、ハリボテ感あふれる(ハリボテではないです)入り口の木柵がツボにはまり大笑いしながら入場。人の少なさにまたウケる。文化村にエンドレスで流れる変なテーマソングをいつの間にか口ずさんでいました。
忍者についての資料館みたいなものもあって勉強もできましたよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
5件の口コミのうち、1件目から5件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

伊勢安土桃山城下街の情報と口コミ
↑ Page Top