国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 南京町の情報と口コミ » 南京町の口コミ一覧(7〜8点)

南京町の口コミ一覧(7〜8点)

87件の口コミのうち、31件目から40件目を表示しています。
前の10件 123456789次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
303名が参考になると回答しています
masataka19810409さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
一口サイズで何でも気軽に食べられるのがいいですね。お勧めと言えるものはあまりなく、どこも同じようなものを同じような料金で提供しているようです。真ん中の公園付近が比較的お客さんが多く、ごみ箱やトイレも近くにあり繁盛しているようです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
281名が参考になると回答しています
深入りイクラドレッシング128さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
一歩入ると雰囲気はがらりと変わり中華街。
あっちやこっちやに肉まんや屋台が出ていて、全部食べたいという欲求にかられます。
私は角煮まんとごまだんごをたべました。おいしくて道を往復してもう一度角煮まんを食べたほどです。
それくらい目の前が食とシュールな銅像であふれています。下調べをせず行きましたが、全部が美味しそうに見えるのでなくてもお腹いっぱいになります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
325名が参考になると回答しています
nino0215さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
一番のお勧めは豚まん専門店の老祥記です。
南京町広場にかけていつも長蛇の列ができているので、場所はすぐわかると思います。
ただ広場を挟んだ斜め左向かいにあるお店(名前は忘れました)でも、老祥記の豚まんを購入することができます。もちろん包装紙も同じものです。
そのことはあまり知られていないので、こちらのお店のほうが断然速く購入することができます。
店内でも落ち着いて食べられます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
319名が参考になると回答しています
のんびりさやか0724さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
元町駅から近く、神戸に来て、元町・三宮あたりをぶらぶらするならおすすめ。おいしいと評判の「老祥記」に友達とすごく長い行列に並んで食べたものの、期待しすぎだったせいか、そんなに特別においしいって私は思いませんでした。他にいろんなお店があって何度行っても食べきれません。イカ墨入りの黒い豚まんや、桃まんとか、見て楽しく、食べておいしいスポットです。ぜひおなかをすかせて、お気に入りのお店を探してみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
319名が参考になると回答しています
ハリネズミ228さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
中華街のメイン通りにあるお店では「民生」がお勧めです!
どのメニューもおいしい上に、観光客目当ての「一度きりのサービス」でないところが嬉しかったです。
全部ではありませんが、他のお店で机の横を通りすがりに立ち止りもせず無言でポンと料理や水をおかれた経験がありイヤな気分になったことがあります。
屋台で買って歩きながら、もしくは広場のイスに座って食べる方がたくさんの味を少しずつ楽しめるかもしれませんね!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
308名が参考になると回答しています
あやちゃむ7979さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
神戸に遊びに行くと、必ず訪れるスポットです。
一歩足を踏み入れると、全く別世界で、不思議な感覚を味わえます。

とにかく食べ歩きが楽しいところなので、お腹をすかせて行ったほうがベターです。

元祖肉まんは、必ず並びますが、安いのにボリュームたっぷりで、やみつきになりますよ〜。

お休みの日には、広場に大道芸人のような人が来ることもあり、異国情緒たっぷりです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
320名が参考になると回答しています
000なのこ000さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
神戸市在住なので南京町で食べるということはしないのですが、この中にあるシュークリームはお勧めです。小さなお店ですが外にいつも人が並んでいるのですぐわかると思います。南京町にきたさいはぜひ行って欲しいお店です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
324名が参考になると回答しています
旅行に行きたい33 さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
雰囲気だけでも楽しめる中華街だと思います。神戸に来たら必ず寄っています。
私たち夫婦がいつも食べるのが、水餃子です。アツアツの餃子とあっさりスープであったまります。歩きながらは食べにくいので、買ったお店の隣の路地に座りこんで食べます。
小肉まんをお土産に買いましたが、帰って食べると普通の味で、やっぱり中華街で食べるのがいいのだと分かりました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
318名が参考になると回答しています
shanty1013さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
神戸出身の私にとって、異人館街とはまた違った異国情緒を楽しめるおすすめスポットです。東洋の味や工芸品を手軽に楽しめますし、なんといっても活気があります。8点評価なのは、少しこぢんまりとした規模のためです。神戸で1.2時間ランチを楽しむ場所としては最適です。ぜひどうぞ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
308名が参考になると回答しています
rin33333さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
初めて行った 中華街が 南京町でした。
周囲の雰囲気とは一変し 中華街の独特な雰囲気
普通で食べるより 若干割高な 中華料理
でも 本格的で 美味しかったです。
お土産屋さんも チャイナドレスや ごまだんご ここにしかないものが 沢山あって 楽しめました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
87件の口コミのうち、31件目から40件目を表示しています。
前の10件 123456789次の10件

南京町の情報と口コミ
↑ Page Top