国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 【閉園】神戸市立須磨海浜水族園の情報と口コミ » 【閉園】神戸市立須磨海浜水族園の口コミ一覧(7〜8点)

【閉園】神戸市立須磨海浜水族園の口コミ一覧(7〜8点)

37件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
251名が参考になると回答しています
masaco21さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
何年か前のお盆の時期に、里帰りがてらいったのですが、ものすごく混んでいて、暑くてしんどかったのを覚えています。
魚を見に行ったのか人を見に行ったのか分からないぐらいだったので、なるべく混まない時期を狙うことをお勧めします。
入り口の大水槽は確かに大きかったことを覚えていますが、ここも人がたくさんいてあまり見れませんでした。
タッチプールとかもあるみたいなので、次はぜひぜひそれほど混まないときに行ってみたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
255名が参考になると回答しています
やぁみりお203さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
家から近いので、2歳の娘を連れてこの夏も数回いきました!
無料期間があったのですが、その直前の7月(まだ無料期間ではないとき)の日曜日でもものすごく混んでいました・・・夏場は家族連れで混みます。
子どもが特に喜んでいたのは、屋上にある直接ひとでなどを触れる場所です。自動販売機なども豊富なので、大人も休憩できてよかったです。海も眺めることができます。
あとはイルカショー。定番ですが子どもも喜びます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
226名が参考になると回答しています
satoko88400さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
じっくりと見て回ると、1日で足りませんでした。敷地も広く、ラッコのご飯タイム・・などイベントも充実しているので後半熱帯ゾーンは駆け足で見てしまいました。
ここのクラゲは種類が豊富なので、いつもすごく長く見てしまいます。見てキレイなものはモチロン嬉しいのですが、毒があるもの・・とかも大々的に展示してくれるともっと楽しいかも。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
265名が参考になると回答しています
sato0908さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
入ってすぐの大水槽はえいやサメやたくさんの魚が優雅に泳いで見ていて楽しいです。ラッコの餌やりやタッチプールでのひとでやウニは、子供達に人気です。イルカショーは最前列は濡れるので注意が必要ですが、迫力があります。海岸も近くて一日遊べますよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
249名が参考になると回答しています
saeさんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
以前近くに住んでいたため、歩いて水族館に行っていました。入ってすぐに大きな水槽があり、そこでもう別世界に行ったような気分になります。透明の水中トンネルもあり、自分たちの頭上を魚たちが泳いでいくのが見れます。ただ、建物が分散しているため、順路が分かりにくく、同じところをぐるぐるしてしまうというところがあります、、、。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
228名が参考になると回答しています
chiro1226さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
まず入る前に、入り口が真っ暗なことに驚きました。
「何?お化け屋敷き?」と思ってしまったぐらいです。
しかし少し入ってみると、そこにはかなり大きな水槽があり、たくさんの魚が泳いでいたことにまた驚かされました。
周りが暗いので、小さな照明と水槽から漏れる外の明かりが良い雰囲気を醸し出しています。
昼のイルカライブショーはとにかくすごい人で、始まる何分か前に席取りをしておかないと後ろが立ち見するはめになります。
おもいっきり濡れたい人は前の方に座るのが良いと思います。
イルカも可愛くて賢くて驚きましたが、やはり私が一番驚いたのは入り口の大水槽でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
205名が参考になると回答しています
かんちゃん0710さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
子供が水族館大好きなのでよく利用します♪
休日や祝日は家族連れや観光の人で結構駐車場がいっぱいになっています。
でもとても賑やかで楽しいですよ。
館内はとても広く、入口すぐに大きな水槽があって圧倒されます!色々な種類の魚がいて、何度行っても楽しめるところです♪
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
259名が参考になると回答しています
ざねこっこ88888さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
何回も行っています。車いすやベビーカーも大丈夫です。
水槽の魚の数も多くて、展示してあるサメとかも迫力があり見ごたえがあると思います。

電気ウナギショーも迫力があって面白いです。

すぐ側は海岸や公園があるのでぶらっと散歩したり、夕陽を見たりもいいですよ!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
のんきな父さんさんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
子供連れで行きました。入口直ぐの巨大水槽に驚き、しばらく見入っていました。子供たちの興味は屋上にあったタッチプールでした。色々な形や色のヒトデを触って楽しんでいました。ペンギンのコーナーではペンギンがウロウロと歩き回るのを子供たちが追いかけて見ていました。ペンギンの餌やりも見る事が出来ました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
222名が参考になると回答しています
ゆであずきちゃん555さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
入ってすぐのところの大水槽もきれいで見ごたえがありますが、系統別に館をわけていたり、種類も豊富で内容が充実しています。別館が割とこまごました印象がありますが、全部まわっていくと結構なボリュームがあります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
37件の口コミのうち、21件目から30件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

【閉園】神戸市立須磨海浜水族園の情報と口コミ
↑ Page Top