国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 嵯峨野 竹林の道の情報と口コミ » 嵯峨野 竹林の道の口コミ一覧(7〜8点)

嵯峨野 竹林の道の口コミ一覧(7〜8点)

15件の口コミのうち、11件目から15件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
45名が参考になると回答しています
sakurataitai77さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
時代劇でおなじみの光景を観る事ができます。ぱっと見はきれいで情緒豊かですが、よく見るとあちこちで竹に落書き、彫り物がされており、がっかりします。マナーの悪い人のせいで景観が台無しです。竹の生育にも悪いし、世話をしている方気分が悪いはずです。この点が残念です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
43名が参考になると回答しています
milky335さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
まさにテレビや雑誌で見たことのある風景でした。思ったよりも薄暗く神秘的な感じがしました。暗いのと人が多いので写真は撮りづらかったですね。
あとタクシーが通るのが残念でした。せっかくの雰囲気が…。
でも京都らしさをすごく感じれる場所でした。現実とは別の世界に迷い込んだ気持ちになりました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
50名が参考になると回答しています
tukiyonousagi33さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
ちょうど紅葉シーズンにいったので人が多かったです。
竹林なので紅葉はしていないのですが、嵐山へ観光に来ている方が足を伸ばしている感じでした。
カップルはすごく多いです!
薄暗く、涼しく、ちょっと不気味な感じがする場所です。
人が多いのでそんなことはないのですが、冷たい感じの場所です。
近くはないのですが、小さな神社があります。
とても小さな神社なので、人がすごいですが、願いがかなうという石もあります!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
40名が参考になると回答しています
ふらっしゅ917さんのクチコミ
2009年09月29日に投稿されました。
綺麗なんですが人が多すぎて、記念撮影をする時は結構苦労します。また、私は思ったより短いなと感じました。写真とかで見たら、どこまでも続いてそうな感じだと思ったのですがそうでもなく。
全体を見たら落ち着くし良い場所と思います。一部を良く見たら、枯れてたり折れてたり手入れが行き届いてない所も目につきます。早朝の人が少ないときに行ったら感慨深いのは間違いないと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
39名が参考になると回答しています
paopaojijiさんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
嵐山から歩いていきました。京都らしい景観で、観光客が少ないシーズンで有れば、のんびり歩きたい場所です。竹の道から、念仏寺への散歩道も京都の嵯峨野を満喫できる静かな、散歩道だと思います。近くの大河内山荘も必見です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
15件の口コミのうち、11件目から15件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

嵯峨野 竹林の道の情報と口コミ
↑ Page Top