国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » とれとれ市場南紀白浜の情報と口コミ » とれとれ市場南紀白浜の口コミ一覧(7〜8点)

とれとれ市場南紀白浜の口コミ一覧(7〜8点)

21件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
208名が参考になると回答しています
ノエル大好きさんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
和歌山の海のもの、山のものとど〜んと揃っています。
フードコートはいつも人で賑わっていて、まず席をキープしてから食べたいものを探さないと、人でごったがえしています。
おろしたての魚で握ったお寿司を買ってきたり、上げたてかまぼこを買ってきてつまんだりと、家族一人一人好きなものをたべらるのも魅力。
またお寿司や海鮮ものなど、新鮮で、安く食べることが出来ます。
ここから、実家にカニを送ったりして喜ばれました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
208名が参考になると回答しています
こなゆき-01-さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
海鮮おいしいです。解体ショーのまぐろと牡蠣は人だかりができていましたが、頑張ってゲットしました。おいしかったです!丼ものなどは、ふつうという印象でした。
ただ、安さを求めていく場所ではないと思います。「市場」といってもそんなに安い値段が期待できるわけではありません。
そして海鮮もいいですが、個人的には試食できるお土産品の多さもおすすめ。特に梅干は試食できるものがほとんどです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
222名が参考になると回答しています
hirapaa1225さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
ここは目的によって行く時間帯を変えて下さい!

時間に余裕があるなら、閉店1、2時間前にいくと、お寿司やお刺身、干物(賞味期限が近い)が半額や値引きがあります。

良い品を求めるならば朝から行くほうが…

店員さんに相談すると代金さえ払っておけば、冷蔵庫で保管しといてもらえました。観光してから戻ってレシートだったかな?見せたら渡してくれましたよ。

フードコートでは人気のメニューは売り切れが早いです。海帰りの方がたくさん立ち寄るようですね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
206名が参考になると回答しています
lovelypino5さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
今年の夏休みに行きました。お寿司のネタが大きくて、ご飯も美味しかったです。ただ、とれとれ市場という場所がブランド化してて、値ごろ感がなかったのが少し残念でした。
今年の年末だったと思いますが、とれとれ市場の隣に温泉施設がオープンするそうで、とても楽しみです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
205名が参考になると回答しています
りくぽん0903さんのクチコミ
2009年09月23日に投稿されました。
アドベンチャーワールドへ行った帰りに寄りました。いろんな物が売ってるので見てるだけでも楽しいです。
巨大な水槽もあり、子供は喜んでました。
梅干の試食もあり、いろいろ試食してお気に入りの梅干を買うことができました。
駐車場も広いので、週末に行きましたが待つこともなく停めれました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
213名が参考になると回答しています
ざねこっこ88888さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
アドベンチャーワールドの帰りに寄りました。
すごいにぎわっていて、雰囲気に興奮してしまいます。
たくさん試食もできますし、何を買うか、ほんとに迷いました。お土産はここで買うと間違いないのではないでしょうか。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
193名が参考になると回答しています
c0ffee1oveさんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
お土産を買うには最高の場所です。和歌山・三重の特産物がたくさんあります。その日に釣れた魚が新鮮なまま、たくさんありました。宅配便サービスがあるので、手ぶらで帰れます。試食も積極的に行っているので、味見をしてから購入することができます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
176名が参考になると回答しています
もんぶらん123さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
白浜方面に行くときは、必ず立ち寄ります。
巨大な建物で外壁に大きな魚の絵が描かれていて、すぐわかります。
鐘が鳴るとマグロの解体ショーがあり、見ものです。

梅干も売っていて、いろんなが種類があり、1万円以上の何十年ものの梅にはビックリ!

ガラス細工の店もあり、ガラスで出来た小さなウミガメ、ウニ、熱帯魚が、かわいいくて買ってしまいまして。

正面玄関入って真っすぐ行くと大きな水槽が有り、エイ、クエ、鯛、カレイ、などが泳いでいました。迷った時は水槽前に!集合。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
179名が参考になると回答しています
miyuさんのクチコミ
2009年09月09日に投稿されました。
新鮮な魚やお土産が買えるので、旅行の最後に立ち寄りました。マグロの解体ショーがあったみたいで、ショー自体は見れなかったけど、新鮮なマグロを買いました。食事もできて、海鮮ラーメンがとっても豪華でおいしかったです。巨大な水槽に魚が泳いでいて、子供達も喜んでいましたよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
187名が参考になると回答しています
かりっこさんのクチコミ
2009年09月09日に投稿されました。
白浜へ行くときは必ず寄ります。
広い駐車場なので、入りやすいです。

新鮮な魚介類だけではなく、野菜、干物、おみやげと充実しています。試食も色々できるので、気に入った物が選べるのでは。

ハイシーズンは混雑するので、食事目的だと待ち時間が長くなってしまいます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
21件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

とれとれ市場南紀白浜の情報と口コミ
↑ Page Top