国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 昭和新山の情報と口コミ » 昭和新山の口コミ一覧(5〜6点)

昭和新山の口コミ一覧(5〜6点)

8件の口コミのうち、1件目から8件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
108名が参考になると回答しています
reppii108さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
洞爺湖に行く途中に立ち寄りました。
硫黄の匂いと山から煙が出ててあの大きさにも圧倒されました。
一度は見ても損はしないと思いますが、記念写真を撮ったら後はおしまいと言った感じで、特におもしろいとこでもないような気がします。
子どもが行っても、楽しいところはなく、うちの娘も行ってすぐに帰りたがっていました。
でも、食事するところがあるのですが、窓から見える昭和新山は素敵でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
114名が参考になると回答しています
あきあき10!くるるん5号線さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
子供でも登れる、初心者向きの昭和新山!というわけで小学生の頃、先生を筆頭に皆で登りました(登らされました)。いかにも「ハゲ山」、生き物の気配がまるで感じられない、子供心にも近寄りがたい自然の脅威ムンムン、本当に登っていいのか!?とドキドキでしたね。思いがけないところからプゥーと白い蒸気が噴出している間を縫って、ひたすら赤い岩肌を歩いていると、硫黄の臭いに燻されて、なんだか自分は温泉卵じゃないかしら?みたいな気分に。雲がかかったのか霧も出たり引っ込んだり。山頂に到着する頃には皆しっとり湿ってしまいました。でも誰か一人くらいは脱落するかもと思っていたけど、無事に全員登り切れた!霧のせいで見晴らし悪く、お待ちかねの弁当タイムもこれといって他に楽しかった思い出が無いのですが、「山に登った!」という独特の達成感はありましたね。思えばこれが生まれてはじめての登山らしい登山でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
63名が参考になると回答しています
mamamasa3さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
煙が立ち上り、山は赤っぽい感じで、いかにも「火山!」って感じの雰囲気を出しています。
お土産屋さんが多くあり、ガラス館などはとてもきれいでカップルでも楽しめると思います。
熊牧場も行きました。コンクリートの塀の中に熊とかがいる程度ですが、えさをあげたり、間近でみれたりすることが出来ます。期待して無かったけど意外と楽しめて長居してしまいました笑
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
80名が参考になると回答しています
trmh21045さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
車から降りると硫黄のにおいがして不思議な場所でした。
それでも自然ってすごいなぁ…とにおいを忘れて、汗をかきながら散策しました。
お湯の湧き出ているところで、温泉玉子を作っていたのが一番印象的でした。食べたら、普通のゆで卵でびっくりしたのを覚えています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
72名が参考になると回答しています
kanakana24さんのクチコミ
2009年10月06日に投稿されました。
火山から煙があがり、ごつごつした岩肌はかなりの迫力があります。北海道の自然を写真撮影をするにはいい場所です。周辺にはたくさんのお土産店や飲食店があるので、他の観光地と組み合わせて、観光をするにはいい場所だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
69名が参考になると回答しています
はな1987515さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
昭和新山といってもあるのは山だけでした。特に遊べるようなところはなく、山を眺めて写真を撮っただけで終わってしまいました。若者にはあまり向かないかな〜という感じでが、景色を眺めてのんびりしたい方にはおすすめです。
私がいったときは小さい子供たちが山の上からごろごろ転がって遊んでいて楽しそうでした。
山の前には出店があり、そこで焼きとうもろこしや、いももち、ジンギスカンなど北海道のおいしいものが沢山ありました。外国人の観光客の方もちらほらいらっしゃいました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
56名が参考になると回答しています
akkobus102さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
過去に何十年も以前に訪れた方は良く山が小さくなったという感想を言われる方が多いです 確かに小さくなりましたが人が見てわかるほどではありません 皆がそう感じるのは山の温度が下がってきて植物が年々下から上へと生息地を延ばして来てるから赤い部分が少なくなったためそのように小さくなったように感じるようです しかしそれでもいまだに活動している様子は水蒸気の様子からも感じられ洞爺湖にいったならば是非見る価値はあると思います
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
127名が参考になると回答しています
もんぶらん123さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
洞爺湖 に行く途中に昭和新山あり、立ち上る噴煙が活火山であることを感じさせ、道がおどろくほど近まで通っていて
間近に見る赤茶色の山肌が、とても不思議な感じでした。
粘性の高い溶岩のため噴き飛ばずに、もこっと地面に顔をだした状態だそうです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
8件の口コミのうち、1件目から8件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

昭和新山の情報と口コミ
↑ Page Top