国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)の情報と口コミ » イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)の口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんのイイナパーク川口(赤山歴史自然公園)に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
49名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2022年04月03日に投稿されました。
子供が柵を乗り越えて近づいていき、気づいた親がダッシュで回収に向かっていた池。
レストハウスに向かう道沿いに桜
有料施設がほぼ完成した。新遊具コーナーもほぼ完成。
植木の町安行を舐めてた。ほぼ初年度からこれほど桜を咲かせるとは…
見てる人がぜんぜんいない
安行住民にとっては雑魚なのか?ん?
柵がされて中に入れない
土日祝日はキッチンカーも出動するようになった。のぼり旗が増えてる。
2022年4月25日に埼玉県川口市に誕生する「川口ハイウェイオアシス」がニュースで取り上げられるようになった。
隣接するイイナパーク川口も2022年4月25日に本開園する。

■概要
全天候型の屋内施設がほぼ完成した。
入場料500円でお子さん向けの遊具がとても充実しているそうだ。
その横の屋外遊具コーナーもほぼ完成。



■感想
ニュースがアップロードされていたので「どれどれ」と見に行ってきた。
四ヵ月ぶりかな。

話題の屋内施設は博物館のようにデカいし全面ガラス張りで採光も良い。
これは家族勢に人気が出そうだ。

期待はまったくしてなかったのだが、園内を散策中に開花中の桜を何本も発見した。
さすが植木の町、安行。
初年度からすでにそこそこ桜が見れる仕様になっている。
舐めてた。

桜専用のコーナーも出来てる。
柵で中に入れないようにされているが遠目にもこれは目立つ。
川口の桜スポットとしてガイドブックに載ってはないがこれは載るね。絶対に載るね。
まだ若い木で成長が楽しみだ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)のすべての口コミはこちら

イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)の情報と口コミ
↑ Page Top