国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 平井運動公園の情報と口コミ » 平井運動公園の口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの平井運動公園に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
53名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2022年06月16日に投稿されました。
今年もポピーが咲いた。連作障害起こしてない。土まで入れ替えてる可能性がある。
ポピーは連作障害を起こす草花である。
ポピーとポピーの間にヒマワリやコスモスを咲かせると回避できるとか。
お花畑は勉強になる。

■概要
平井運動公園はポピーとコスモスを交代で植えて花畑を作っている。
初夏と秋はお花見で大人気。


■感想

アヘンとは何ぞや。
毒性、症状、中毒性について調べていた。
なぜならばナガミヒナゲシの季節になってアヘン戦争について興味を持ったからである。

ナガミヒナゲシ。
外来植物である。
根や葉っぱから他の植物を寄せ付けない物質を発生させてその土地で寡占を図る。

それだけ傍若無人な性質ならポピー系もさぞかし強靭な植物であろう。
栽培も容易ではないだろうか?
アヘン戦争で大儲けしたのではないだろうか?
と興味を持ったのだ。

調べてみると栽培すると連作障害、アヘンは極小しか取れない。
乾燥させたり煮詰めたりやたら手間がかかる。
効能を強くするには手間に手間がかかってやたら手間な植物だと分かった。


その面倒くささに敬意を表して平井運動公園のポピー畑にやってきた。
満開のポピー畑。
これを一面のケシ畑だと思うことにした。
なんと壮大だろうか。
場んでっとさんはまだ本物は一度も見たことはない。
仮にこれが全てケシだった場合は保健所や警察に電話しなければならない(調べた)。

さらに毎年5-6月は「不正大麻・けし撲滅運動」と称して厚労省と都道府県を挙げて撲滅強化月間となっている。
本物とは違うのだろうがこの形を見たら少しは通報を気にしようと思った。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
平井運動公園のすべての口コミはこちら

平井運動公園の情報と口コミ
↑ Page Top