国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 吉城園の情報と口コミ » 吉城園の口コミ一覧 » たんぽぽ1001さんの口コミ

たんぽぽ1001さんの吉城園に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
200名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2019年10月16日に投稿されました。
池の庭を見下ろす位置にある あずまや
池と旧正法院家住宅
離れ茶室入口
離れ茶室
苔の庭
苔の庭
奈良県知事公舎
奈良県知事公舎、奥は若草山
 これが秋晴れだ!と言わんばかりの空を見て部屋に籠っていてはいけないと思った。

 近くて安くて散歩が出来る場所を求めて出かけた先は奈良公園。

 いつもの平日二時間未満無料の駐車場へ車をとめて歩く。

 右手に奈良県知事公舎。さすがに古都の知事公舎という雰囲気たっぷり。知事公舎の前を真っ直ぐ行くと吉城園がある。

 なぜ此処へ来たかと言えば65歳以上無料だから。

 園内は、池の庭、苔の庭、茶花の庭から構成されていて池の庭は江戸時代からの起伏や曲線を巧みに取り入れ建物と一体となるように造られている・・と説明に書いてある。順路に従って進むと茅葺屋根の『離れ茶屋』が良い雰囲気を出している。
 茶屋の裏側は苔の庭になっている。

 隣の依水園に比べたら狭い庭園だが8900?あるらしい。

 65歳以上に加えて外国人観光客も無料なので園内を歩いている日本人は私たち夫婦以外にいないみたいで、外国人観光客にしか会わなかった。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
吉城園のすべての口コミはこちら

吉城園の情報と口コミ
↑ Page Top