国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 武庫川コスモス園の情報と口コミ » 武庫川コスモス園の口コミ一覧 » チョーわるおやじさんの口コミ

チョーわるおやじさんの武庫川コスモス園に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
176名が参考になると回答しています
チョーわるおやじさんのクチコミ
2018年11月13日に投稿されました。
10/24 朝陽に映える色鮮やかな“コスモス”の花々を・・・!!!
10/24 綺麗に咲いた“コスモス”の花々を愛で、カメラに撮り収める人たち...と・・・!!!
10/24 彩り豊かな“コスモス”の花園を楽しむ多くの人たち・・・!!!
10/24 秋色に染まる花園を楽しむ人たち・・・!!!
10/24 県政150周年を記念し、“キバナコスモス”で描かれた花文字...を・・・!!!
10/24 光と影が織りなす・・・夕暮れ間近の花園...を・・・!!!
10/24 逆光に透過??する“キバナコスモス”の花たちを・・・!!!
10/24 光芒に煌めくコスモス”の花園...と、・・・!!!
 河川敷を彩る“コスモス”の花園を散策...!!

10月24日(水) 天候:晴れ

 穏やかな秋日和~・~「かみさん」の手作り弁当を持って花園に向かいます。・。

 昨年は台風の影響で見るも無残な姿の花園でした。

 また、今年も台風の到来で強風や河川の増水で被害が心配されていました...が、僅かな倒木(枝木)等が見られる程度で、幸い大きな被害もなく“コスモス”の花たちは元気に育っていました。

 今年は少し早めの〔8月25日(土)〕に種まきのイベントが開催され、10月中旬の開園に向けて、多くのボランティアの方々で植えられたそうです。。

 種まきをしてから約2か月で見頃を迎えるようです。

 私たちも10月半ばから幾度か開花の状況を下見に訪れ・・・見頃の時期を見計らっていました。

 そして当日、9時過ぎに花園に到着~・~朝の花園には既に多くの人たちが綺麗に咲き誇った花たちを愛でに来られていました。

花園の中央に県政(兵庫県)150年を記念した花文字(キバナコスモス)で150の文字が描かれていました。

 それを見るための高台(約1.5m)を盛土で締固め、花文字の全景が見えるように工夫されていました。
  
  小さな高台です...が、心配りが憎らしい...です!

私も広角レンズで❛パチリ❜...と、一枚撮っておきました。

花園を‘ゆっくり’...と、散策・・・一面に咲く“コスモス”の花たちがそよ風になびく姿が可愛く、時々立ち止まっては見入ってしまうほどでした。

 薄紅色や赤と白の“コスモス”に交じり黄金色に輝く“キバナコスモス(オレンジフレアー)”が一際目立つ存在感を放ち、その花園で咲き競っていました。

 広い園内〔約15,000m2〕を7つの区画に分けられた花園には550万本分の“コスモス”が秋の日差しに照り映え、見事に咲き誇った景色は圧巻...でした。・。

 花園をめぐりながら休憩場所を探します・・・木陰では多くの人たちがお弁当を広げておられます。
 少し早いとは思いました...が、私たちも小高い丘の木陰を見つけ、お弁当を広げることにしました。

 花を愛でながら食べるお弁当は・・・また、格別のものがあります。・。・。

 食事をすませ花園をもうひとめぐり~・~「かみさん」が午後から友人との約束があるとの事で、帰宅…!

 私は自宅で夕暮れ時を待つことにしました。

そして、陽が西に傾きかけた頃・・・再び花園へと向かいます~・~午後4時過ぎ...です。

 夕暮れの花園にはカメラを持った人たちが六甲の山なみに沈む夕日...と、光と影が織りなす花園の風景を撮ろう...と、各々の場所でカメラを構えておられます。

 昼間では見られなかった光の道筋が色とりどりの花園を美しく彩っていました。
 その景色をカメラに収めながら急ぎ足で次の場所へと進みます。

 “キバナコスモス”の花園では・・・逆光に透過する花の撮影に挑戦してみました。・。
 うまく撮れませんでした...が、その中の一枚を投稿しています。

 六甲の山なみに陽が沈みかけ~・~光芒が花園を照らし、花々もそれに応えるかのようにキラキラ...と、煌めいて美しい絵模様を描いていました。

 今年も多くの“コスモス”たちを愛でることが出来、楽しい思い出のページが増えたようです(*^-^*)

追記・・・今年の❝コスモス園❞は11月中旬過ぎまで美しい花園が見られそうですょ。。。

アクセス等
電車orバス:阪急武庫之荘駅〜阪神バス「宮の北団地」行に乗り『西昆陽』バス停下車~・~徒歩5分。
車:国道171号線『甲武橋交差点』を北(川沿い)に3分

駐車料(協力金):500円/台 9:00~16:00(入場は15:30)
入園は無料...です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2018-11-21 22:06:08]
チョーわるおやじさん、写真の差が怖いけど楽しみです〜〜(^_^;)

たんぽぽ1001さんからのコメント [2018-11-21 08:27:34]
チョーわるおやじさん、おはようございます。コメントありがとうございます。日曜は大変な人出ではなかったでしょうか。でも三日違いで遭遇出来なかったのは残念です。(^_^;)

武庫川コスモス園のすべての口コミはこちら

武庫川コスモス園の情報と口コミ
↑ Page Top