国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 草津白根山 湯釜の情報と口コミ » 草津白根山 湯釜の口コミ一覧 » おかえるさんの口コミ

おかえるさんの草津白根山 湯釜に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
201名が参考になると回答しています
おかえるさんのクチコミ
2010年10月25日に投稿されました。
 今年のGWに行ってきました。長野から草津に抜ける途中で寄ったのですが、道に迷いました。もうすぐそこというT字路でも案内板もなく、通りすがりの方に聞いて何とか到着しました。
 5月だというのに、背丈ほどある雪の壁の間を通って登って行きました。入口にストックが置いてありましたが、年配の方も沢山いらっしゃるので遠慮しました。登るのはそんなに大変ではなかったのですが、雪が解けて下がドロドロなのでなるべく靴を汚さないように気を使いました。そして湯釜に到着!エメラルドグリーンの湯釜がありました。興奮して写真をバシバシ撮りましたが、ロープが張ってあり湯釜まで距離があるので、なかなか迫力のある写真は撮れませんでした。それから駐車場まで降りてきてレストハウスの方も歩いて行ったのですが、案内板を見ると、硫化水素が発生している場所があっちこっちに示されていたのでびっくりしました。
 それから草津温泉の方へ向かったのですが、途中ところどころ山肌の岩が緑っぽい所があり「硫化水素注意」みたいに書いてあったので、息を止めてドキドキしながら通り過ぎました。
 長野からは遠かったですが、草津温泉までは結構近かったです。草津まで行かれたら是非寄ってみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
草津白根山 湯釜のすべての口コミはこちら

草津白根山 湯釜の情報と口コミ
↑ Page Top