国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 神護寺の情報と口コミ » 神護寺の口コミ一覧 » teriko888さんの口コミ

teriko888さんの神護寺に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
110名が参考になると回答しています
teriko888さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
紅葉の時期に行った時は物凄い人で、駐車場を探すのも大変でした。清滝川沿いを歩き、山を登ること20分。神護寺の桜門が見えてきます。石階段の下から見る門は紅葉に包まれてとても美しく、多くの人が写真におさめていました。境内は広く、お堂や仏像など見るべきところは多いのですが、かわらけ投げで厄落としをするのも楽しいです。かわらけ投げはなかなか難しく、うまく飛ばないことが多いのですが…。清滝川沿いには、紅葉のてんぷらを売る露天や、様々なお土産を売る店が出ていてこちらも楽しめます。秋にはひどく混雑する神護寺ですが、冬に訪ねると露天も無く、誰一人いませんでした。静寂の中に佇む姿が、このお寺にはぴったりなので、冬の方がおすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
神護寺のすべての口コミはこちら

神護寺の情報と口コミ
↑ Page Top