国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 吹屋ふるさと村の情報と口コミ » 吹屋ふるさと村の口コミ一覧 » クマさんさんの口コミ

クマさんさんの吹屋ふるさと村に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
55名が参考になると回答しています
クマさんさんのクチコミ
2021年12月19日に投稿されました。
街道
石州瓦の屋根
屋内
格子
ベンガラ生産
ベンガラ生産
酒屋
郵便局
ジャパンレッドの街並み「吹屋ふるさと村」です。
ベンガラ作りで富を築いた豪商達が築いた街です。

お寺などでベンガラを使って朱に染めた建物を見ることはありますが、街並みが朱に塗られた壁で統一されると
「ジャパンレッドの町」の言葉がぴったりときます。
この町並みには、黒の瓦ではなく茶の瓦が似合うと、わざわざ島根県の石州瓦で街並みを統一したそうです。
昔は、粋な豪商がいたみたいです。

建物の中も見学することができて楽しい時間を過ごすことができます。
車でしか行けないところですが行く価値はあります。

JR備中高梁駅から吹屋行きバス約55分、終点下車
自家用車の場合、駐車場も整備しています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
吹屋ふるさと村のすべての口コミはこちら

吹屋ふるさと村の情報と口コミ
↑ Page Top