国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 鶴岡八幡宮の情報と口コミ » 鶴岡八幡宮の口コミ一覧 » かながわけんかまくらし1さんの口コミ

かながわけんかまくらし1さんの鶴岡八幡宮に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
273名が参考になると回答しています
かながわけんかまくらし1さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
四季を通じていろいろな行事があるので、HPなどでチェックして行くのもよいと思います。一番はやはり流鏑馬神事でしょうか。とても速く走りぬける馬、わりとゆっくり走る馬など、いろいろです。

小学生のころ遠足で来たときは太鼓橋がわたれて、無事に渡れると安産とか言ってた気がします。石が削れてあまりにもつるつるで危険なため渡れなくなったようです。

段葛の桜並木もきれいなんですが、花が咲くときに提灯がつるされて、それにお店や企業の名前が書かれていて、私にとってはとても邪魔です。ほかの土地の桜祭りでもそうですが、せっかくのきれいな桜が、安っぽい提灯や照明で台無しになってしまいます。お祭りムードを盛り上げるためなのでしょうが、残念です。

お池に蓮の花が咲く初夏もお勧めですね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
鶴岡八幡宮のすべての口コミはこちら

鶴岡八幡宮の情報と口コミ
↑ Page Top