国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 鵜戸神宮の情報と口コミ » 鵜戸神宮の口コミ一覧 » 634634むさしさんの口コミ

634634むさしさんの鵜戸神宮に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
194名が参考になると回答しています
634634むさしさんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
宮崎民謡「シャンシャン馬道中唄」にも出てきます。昔は嫁入りの時に、お嫁さんが馬に乗り、鵜戸神宮を参ったそうです。日南海岸沿いにある神社なので、天気の良い時は海を見渡せ絶景です。縁結び、安産で有名です。おちち飴というものが売っていて、それを食べると、子供を授かった人はよくお乳がでるという言い伝えがあります。有名なのは、運玉という玉を女性は右、男性は左手で投げ、遠くの穴に入れることができたら、ねがいがかなうといわれています。鳥居から境内までの距離は遠くはないのですが、傾斜や階段があるので、ご年配の方などは、大変かもしれませんが、海を一望でき、とても神秘的だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
鵜戸神宮のすべての口コミはこちら

鵜戸神宮の情報と口コミ
↑ Page Top