国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 函館朝市の情報と口コミ » 函館朝市の口コミ一覧 » あきあき10!くるるん5号線さんの口コミ

あきあき10!くるるん5号線さんの函館朝市に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
181名が参考になると回答しています
あきあき10!くるるん5号線さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
丼が目当てで行きましたが、海鮮モノばかりじゃなく、山野草や季節の花も朝市で売ってるんですね!花好きの私はしっかり買いました、実生の「プリムラ・オーリキュラ」。連休あたりはイイ花揃ってるみたいです。ダブルのゲラニウムなんかも「庭からほじって、根っこが乾かんようにビニールに入れて泥につっこんであんだ」という、実にホッカイドーな売り子のおばあちゃん、パープルのアスチルベを新聞でぐるぐる巻きにして「アシツルベ」とフエルトペンで豪快に書いている売り子のおじいちゃん。いやぁー、気が抜けるほど大らかでよろしい。創業50年というおばあちゃんが焼いた、年季の入った鯛焼きはやっぱり旨い。皮だけでも食べたいくらい。焦げ目なんかついて、甘い餡によく似合う。とてもケータイ片手に作ったとは思えないほど(笑)。ちょうどお昼時に行った私も悪い。本来はおばあちゃんの自由時間だったに違いない。「何?シャケ(鮭)送ってくれってか?ウン、ウン、シャケか?」誰かなあ。孫かなあ。朝市のシャケと一緒に鯛焼きも送ってもらうんだろうなあ。いいなあ。
白い紙包みから頭を出してそこらを食べ歩きしていると、カニ売りのあんちゃんが「お姉ちゃん、鯛焼きかい?」なんて声をかけてくるんで『この商売上手めぇ』と思いつつニヤリと笑ってみる。うっかり12時過ぎに着いた時には、半分くらいの売り子さんが引き揚げてしまっていてお目当ての花が買えず悔しい思いをした事も。「アンタ明日も来るのかい?その花なら○○さんに頼んでおいてあげるよ」いいですね、ここまた来ます!
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
函館朝市のすべての口コミはこちら

函館朝市の情報と口コミ
↑ Page Top