国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 日光東照宮の情報と口コミ » 日光東照宮の口コミ一覧 » duffy-1980さんの口コミ

duffy-1980さんの日光東照宮に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
122名が参考になると回答しています
duffy-1980さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
シルバーウィークに行ってきました。
「拝観料が高い!」と思っていましたが、実際に見てみると、その荘厳さに圧倒され、値段のことなど微塵も思いませんでした。
それがまた400年ちかくも前に作られたと思うと、歴史の重さを感じずにはいられません。
有名な「三猿」や「眠り猫」の場所には常に人だかりができているので、すぐ見つけることができますよ。
眠り猫は立ち止って写真を撮るのも容易でなかったです。
拝殿にも入ることができたのですが(かなり並びましたが・・・)、襖に描かれた麒麟の絵、天井に描かれた100頭の竜(一頭として全く同じものはないそう!)は、並んででも見る価値がありました。(10分程度でしたが、担当の方が丁寧に説明をして下さいます)
眠り猫を過ぎたところに奥社への階段があるのですが、これは結構な長さです。ヒールの靴だと厳しいかもしれません。けれども、あの家康が眠る場所ということもあって、かなり重厚な雰囲気でした。ぜひ、頑張って登るべきだと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
日光東照宮のすべての口コミはこちら

日光東照宮の情報と口コミ
↑ Page Top