国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 国立科学博物館の情報と口コミ » 国立科学博物館の口コミ一覧 » おかえるさんの口コミ

おかえるさんの国立科学博物館に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
310名が参考になると回答しています
おかえるさんのクチコミ
2010年11月01日に投稿されました。
 愛・地球博で3時間以上も並んで入った長久手日本館の『地球の部屋』がこちらに移設されたと知り、2・3年前に行きました。入場してすぐ、ほとんど待つことなく体験できました。こんな事ならあの時、長久手日本館をパスして他のパビリオンにしておけば・・・とチラリと思いましたが、始まってすぐにそんな後悔も吹き飛びました。2回目でも感動でした。
 シアター36○を見て、今日の目的は達成できたと気楽に館内を進んでいきましたが、見所はシアター36○だけではありませんでした。中でも一番印象に残っているのは動物の剥製がズラリと並んでいる部屋です。数もすごいですが、剥製って自然光か蛍光灯の下でしか見た事が無かったのですが、ここは芸術品か宝石かという展示の仕方で圧巻でした。
 ここまで来たんだから・・・と、機械のような物が並んだ部屋など、あまり興味がない所までじっくり見ていたので後半はバテバテでした。テンションも最初に比べ幾分下がってきました。かなり広いので、自分の興味のあるフロアを効率的に回れば時間と体力の節約になったかなと後で思いました。
 
 11月3日(文化の日)は(特別展を除く)入館料が無料となるそうですよ!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
国立科学博物館のすべての口コミはこちら

国立科学博物館の情報と口コミ
↑ Page Top