国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 川崎大師 の情報と口コミ » 川崎大師 の口コミ一覧 » たーこさんの口コミ

たーこさんの川崎大師 に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
107名が参考になると回答しています
たーこさんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
明治・成田・川崎のトップ3ですから、正月は大変なものです。
行くまでの電車も混み、伊、(車はそもそも近くまで行くこと自体が困難なので絶対無理です)駅降りた瞬間からもう行列です。
どうせ時間がかかるので、駅から延々と続く縁日で食べ歩きながら向かいましょう。
そこで食べなくても、境内の中もびっしり縁日があるので、大丈夫です。
そして出入り口には老舗の土産屋がずらりと待っています。
なんでしたら三が日は夜だと多少はスムーズに入れるかもしれません。
ただ、土産屋と商店街は結構遅くまでやってますが、境内の縁日は夜は終了しています。
本堂では警察官が整理しているので、笛の号令とともに、前進・停止し安全にお参りできます。
交通安全祈祷も有名ですよね。
なにより交通安全の祈祷舎が…すごいです。
風鈴市も夏の名物です。
お正月(三が日以降もしばらく人出があります)も面白いですが、のんびりお参り希望でしたら平日にどうぞ。
名物のくずもちは賞味期限翌日までなので、買いすぎには注意してください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
川崎大師 のすべての口コミはこちら

川崎大師 の情報と口コミ
↑ Page Top