国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » トヨタ産業技術記念館の情報と口コミ » トヨタ産業技術記念館の口コミ一覧 » こまどりさんの口コミ

こまどりさんのトヨタ産業技術記念館に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
322名が参考になると回答しています
こまどりさんのクチコミ
2014年08月17日に投稿されました。
入ったところに巨大な回転式の織り機
ディズニー映画に出てきそう
シャープペンに芯を入れる機械。精度とスピードに脱帽!
トヨタのセダン。ピカピカです
車好きさんたちのパラダイス
プリウスの仕組み
バイオリン弾き
子供に大人気。テクノランド
名古屋駅から出ている周遊バス、メーグルで観光してきました。
バスが最初に立ち寄るのがここ、トヨタ産業技術記念館。

バスが次に停まる『ノリタケの森 クラフトセンター』との共通券は券売機には売っておらず、受付の人に申し出て買うそうです。知らずに券売機の行列に延々と並んでしまいました…

館内は『繊維機械館』と『自動車館』の二つから成っています。自動車のトヨタが繊維業界からスタートしたことを、ここで初めて知りました。
収穫された綿から繊維を引き出し、より(ねじり)をかけて糸として巻き取っていく行程を、お姉さんがレトロな道具で実演してくれていたのには目を見張りました。

各国の伝統的な糸紡ぎの道具のなかには、ディズニーの『眠れる森の美女』なんかで見たような気がするものも…♪

自動車館は、部品の金属加工の実演(溶けた熱いアルミがまだフルフル揺れてました)、自動車のエンジンなどの仕組みのありとあらゆる展示…
機械に弱い私は早々に失礼しましたが、自動車好きな方たちには、きっと一日中いても飽きないぐらいの面白さがあるんだと思います。
ちなみに子供向けのテクノランドは夏休みのちびっ子たちで文字通りの芋洗い状態、大盛況でした(≧∇≦)自動車館のミニカー作りコーナーでも親子で奮闘してる姿がたくさん。未来の車好きはこうして生まれてくるのかも。

入り口あたりにはバイオリンを演奏してくれるロボットがいましたが、バスが来るので次の演奏時間まで待てなかったのが残念です〜

《入館料》
大人500円 メーグル提示で400円
ノリタケの森 クラフトセンターとに共通券 800円

《アクセス》
名古屋駅から 観光バス・メーグルで8分
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
トヨタ産業技術記念館のすべての口コミはこちら

トヨタ産業技術記念館の情報と口コミ
↑ Page Top