国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 興福寺【奈良県】の情報と口コミ » 興福寺【奈良県】の口コミ一覧 » のぎさんの口コミ

のぎさんの興福寺【奈良県】に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
281名が参考になると回答しています
のぎさんのクチコミ
2010年10月30日に投稿されました。
近鉄奈良駅から商店街を抜けてすぐととっても駅から近いところにあるお寺です。
お昼は、小さい子がおさんぽしていたりとってもほのぼのしている親しみやすいお寺です。
五重の塔と阿修羅像が有名です。
お寺から階段を下ると、猿沢池があり、すこし歩くと奈良公園があって、ちょっと寄り道がてらお参りできるお手軽なお寺でもあります。
お寺から猿沢池にむかって階段を下り、駅に向かうと、まるでお祭り屋台のようなお土産屋さんとオシャレなカフェなんかが道の両端に並んでいてなかなかおもしろいです。スム−ジ−とパニ−ニがうりのカフェ(名前わすれちゃいました)の2階からは五十の塔も見えて、おいしいご飯を食べつつ、素敵な写真がとれてとっても楽しかったのでおすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
興福寺【奈良県】のすべての口コミはこちら

興福寺【奈良県】の情報と口コミ
↑ Page Top