国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 滋賀県立安土城考古博物館の情報と口コミ » 滋賀県立安土城考古博物館の口コミ一覧 » 口コミしますさんの口コミ

口コミしますさんの滋賀県立安土城考古博物館に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
63名が参考になると回答しています
口コミしますさんのクチコミ
2021年06月16日に投稿されました。
城のことが色々わかる

「安土城」考古博物館だけど、そのお城単独の紹介だけじゃなくて、観音寺城や小谷城などといった滋賀県のほかのお城のことについてもわかる。

城が建つところは山だったり、滋賀県は琵琶湖があるから水辺のあたりだったり、その立地を活用したようなお城のことなどが紹介されていて、城マニアが見に来たら喜びそうな展示内容となってる。

ほかにも弥生時代や古墳時代の出土品などで当時の生活も垣間見れるし、古墳(例えば滋賀県で最も古く大きな瓢箪山古墳など)の紹介、織田信長の肖像画や革袴など身に着けていたものの展示など。

安土城の金箔のはられた瓦など派手な外観だったことがわかる出土品などなど。

ショップがあるから展示を見終わった後はグッズだったり歴史に関する書籍を購入することもできる。


良かったとこ
いろんなお城のことがわかる

良くなかったとこ
少し交通不便で歩くとすると時間がかかる。

全体的感想
安土城とか織田信長のことだけ詳しく知りたい人にとっては、展示のジャンルが弥生時代や古墳時代にまでひろがってるので物足りないのかもしれないが、自分みたいなそこまでマニアでもない人間が見るには普通の考古資料館として見れるので充分。

交通アクセス
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
JR安土駅から25分

料金
500円
特別展示など開催中は600円

営業時間
9時から17時

休館日
月曜日と12月28日から1月4日
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
滋賀県立安土城考古博物館のすべての口コミはこちら

滋賀県立安土城考古博物館の情報と口コミ
↑ Page Top