国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京セラドーム大阪の情報と口コミ » 京セラドーム大阪の口コミ一覧 » やましたより123さんの口コミ

やましたより123さんの京セラドーム大阪に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
258名が参考になると回答しています
やましたより123さんのクチコミ
2009年10月30日に投稿されました。
ここは旧大阪ドーム。
野球場のイメージが強いが一応多目的イベント会場だ。

オリックスの本拠地で
一応阪神タイガースもたまにホームゲームを主催する。
昔は死のロードと言い、
甲子園での夏の高校野球の期間、
熱い地方球場などを阪神は転々とした。

今は、ドームが多く、体力的には楽になる。
ファン応援は相変わらず手厳しい。

命名権のみの売却で今の呼称に変わった。

最初にここに来たのは相当昔、
ある百貨店の特別セール。
散策がてら汐見橋からテクテク歩いた。

会場は商品グループ毎にパーテーションで囲まれ、
主にワゴンに衣料や雑貨、リビングが陳列される。
会場が広すぎるのか、お客が少ないのか、
全体にガラ〜ンとした雰囲気。

天井が高すぎるせいかも知れない。
声は上に抜け意識して大声でしゃべる必要がある。

次に行ったのは、3〜4年程前、
近畿地区の社会人野球の決勝だ。
すり鉢状の観客席、内野の中段からも
プレーする選手は本当に小さく、
チアガールの応援パフォーマンスに目が取られる。

応援チームは、ある生命保険会社に苦敗した。

この界隈、少し周囲が垢抜けない。
ドームへのアクセスが便利なのが救いである。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
京セラドーム大阪のすべての口コミはこちら

京セラドーム大阪の情報と口コミ
↑ Page Top