国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 松江城の情報と口コミ » 松江城の口コミ一覧 » erii2009さんの口コミ

erii2009さんの松江城に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
203名が参考になると回答しています
erii2009さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
江戸時代、「松平不昧公」というお殿様がこの城にいらっしゃってから、この城下には茶の湯が盛んになり、以来和菓子作りがさかんになったということです。
今もなお天守閣は改造もされず江戸時代のままとか。エレベータもなく、歩いて登るんですが、それが結構面白い。昔の武士の暮らしが偲ばれます。
お堀にはあの有名な屋形船「堀川遊覧」が営業しています。TVではマナ・カナのおばあちゃんが船頭さんをしてましたよね。堀をめぐりながら江戸時代を偲ばせる川端の風景が楽しめておすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
松江城のすべての口コミはこちら

松江城の情報と口コミ
↑ Page Top